忍者ブログ
PSPo2iの覚書き と フォースな日々
PSPo2iに関する小ネタやプレイ記録が主なコンテンツです
Admin / Write
2025/04/30 (Wed) 03:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/08/18 (Thu) 07:07
太古の侵略者∞でダークネスレイを掘ってます、今のところブゲイとスカーしか出てませんけどね。
最初にジェディン4匹のパターンならB1まで掃除すると良いかもって昨日書きましたけど、
ダークネスレイが本命の人はボス前までやっちゃった方が良いかもですよ。

sinryaku08a

開幕4匹ジェディンのパターンではジェディン16匹のデルバイツァ11匹、左4匹ジェディンだと
ジェディン10匹のデルバイツァ3匹になります。何れもB1でジェディンが計10匹出るので
パーティーでやる場合なら祈祷込みでB1放棄でされる方も居るかもですね。

sinryaku08b
           この属性率がダークネスレイに付いてればなぁ…

GBRとはいえインフラの∞ランクですからパー子には少々荷が重かったようです。だからといって
ラクシュミーでディアクロぺちぺちも芸が無いというかフォースな日々の看板娘としては
フォース的攻略をしないとイカんでしょう?と思いまして、職だけRaにして色々やってみました。

sinryaku08c

基本はサゾ→サゾ〆を想定してます、ジェディンでさえ一度ダウンしてから起き上がるまでは
サゾで飛ばなくなりますから細かいことは気にせずお手玉します、あくまでソロプレイですしね?
やはりダークネスレイ狙いなのでレアブは外せません、雷アドと雷スピは鉄板です。
プレシとショックストライクはFoからRaにして減衰した火力を補う目的で雷アドの援護射撃役です。

トラップブレイカーは針床トラップでアァン!しないのでリアルMP消費を軽減します、
テクスピ+は中の人が中毒なので外せてませんがトラップブレイカーと合わせて4枠は自由にカスタム
する枠で良いと思いますよ、テクセイブ+PPリストレイトにしてガス欠対策したり、
土テク系とエレメンタルヒットを入れて状態異常ダメージを狙ったり、まぁそこはお好みで…

sinryaku08d
        ブレヴァスは未だにコツコツ集めてます(´・ω・`)

混乱・麻痺・感染が推奨です「凍結」と「睡眠」はお好みで良いかと、イルギル相手に
近接を挑むなら「睡眠」推奨ですが感電と合わせて3択ですしね、暗闇部屋のカオスソーサラーから
ラバータ食らって凍結するほうが幻視できるので私は「凍結」にしてますよ(`・ω・´)
乙女付ければ麻痺&睡眠&凍結&ミラブラで良さそうなもんですがソルアト消費が激しいのでパス。

sinryaku08e
                                  ゲソーー!

勢い余ってボスに突入してもサゾ→サゾ〆で楽に倒せるので大丈夫です。
ついでにエクステフラグを集めても良いかも、祈祷がレアドロだったら行っちゃうよね( ゚ω゚ )
初日の戦果はブゲイセンバ2、スカー1でしたスカーは氷属性を更新したので期間中に
これ以上が出なければエクステして差し替えようと思います、ダークネスレイの合成50が目標なので
40%台が出てくれると嬉しいんですけど~そうはイカんのでしょうね~。


    太イカからの侵略者ってことで、苦しイカ!?
PR
2011/08/17 (Wed) 07:07
最近パー子の育成に注力してるせいで少しフォースが恋しくなってきました。
フォース不在だと職問わずシフデバ&ザルア&サゾ&レスタみたいなFo的プレイをしているので
いよいよ禁断症状かも知れません、転生後の能力値振り分けで法撃特化にするのもアリなんじゃ…。

20110817a
はじめてヤグラ失敗した! セリフ変わるんですねぇ

最初の予定では命中>PP>HP≧攻撃>精神≧防御>法撃だったのですが、法撃とPPを最初に
上げてしまって育成用IMを使って低レベル転生を繰り返すのもアリなんじゃないかと。
ラクシュミーは実際それで80回以上転生してますし、狂気の沙汰というか慣れです慣れ(´・ω・`)

20110817b
  この日は試練多すぎました、全体試練のジャスガ16とかやめたげてよぉ!

70レベルで転生すると15Pも転生Pが貰えるし、50レベル転生を3度繰り返すより効率が良いのですよ。
育成用IMとはいえAランク以上だと敵が固いのでBランクまでの敵レベルで周回数を比較すると
時間効率は僅かに70レベル転生が上です。あくまで沼子でフォースレベルが30以上あった場合なので
実際やるとなれば転生前にキャス子のフォースも30レベルまであげておかないと無理でしょうね。


【ウチのキャス子がヤオロズインスパイア (※つまりイメチェンしました)】

色々迷ったけどしばらくコレでいこうと思います。祭Aヤオを周回していたせいか白いキツネみたいな
キャラを作りたいな~とは思っていたのですが、ビス子も同時進行とかどう考えても無理なので
こんな感じで再現してみました、少しはホッキョクキツネ?お稲荷さん?みたいに見えるでしょうか。
キツネってこんなに耳が長くないんですけどね、お稲荷さんやイラストのキツネは総じて耳長です。

imechensimasita

ソード等を持つと動きませんが基本的に走ると尻尾?の部位をフリフリするのでお気に入りです。
色々思いついたり人のキャラクリを見て影響されたりするので変えたくなったら変えますが
トップのマイキャラ紹介はその都度変えても良いのかな?自分目線でパー子パー子書いてるし…

読んでる人に伝わりやすいように載っけてますけど他所ではどうしてるのかな?[壁]_・)チラッチラッ
過去のスクショと符合しなくなるけど過去記事読み返して下さる奇特な方は脳内変換して下さいね☆


【8月GBR その3 太古からの侵略者】

まってたよ!デイライトスカーは揃えちゃってるけどブゲイセンバ集めには最適な狩場なんじゃない?
スカー未入手の人は頑張れ、超頑張れ。 普通に良武器ですよ∞エクステしなくても高火力ですし。
太古のリタマラは相当やりこんだので結論から言いますけど4匹リタが鉄板です。ジェディンですが
最初の4匹パターンと左の部屋の4匹パターンの2種類ありそれ以上寄り道するのはお薦め出来ません。

20110817c

ただ最初の4匹パターンを選べばB1だけでデルバイツァ4匹を狩れるのでダークネスレイも欲しいなら
このパターンだけB1最後まで掃除するのもアリだと思います、私は暫くコレでいく予定ですよ。
あとね、トラップブレイカーまじオススメ☆ 左部屋パターンの時に針床トラップがあるんですけど、
普通なら「 アァン! アシクビヲクジキマシタ-! 」ってなる所を気孔の達人みたいに平然と歩けます。


    AWのネタにしようか迷ってるけど、これ伝わるかなぁ…
2011/08/16 (Tue) 07:07
先日は柄にも無く説教みたいなことを書いてしまい、記事を削除しようかとも考えたのですが
覆水不返と言いますし諦めて恥を晒します。お盆だけに盆に返らずってね! 彡☆))Д´)パーン

お詫びって訳じゃないですけど自分用に作ってた色味表をアップしますぞ、多分既出だけどね!

ルウ・レプカ 色一覧
ruerepukaitiran
※旧版ルウのレプリカパーツです、丸みのある肩のラインに少女らしさを感じられて可愛いです。

ネオルウ・レプカ 色一覧
neoruerepukaitiran
※エミリアのマ改造でゴテゴテしちゃった新版ルウレプです、腹部と袖がサブカラー(白)です。


【モード反転 裏コード ザ ビースト!】

ここ数日は「超星霊祭Aヤオで職上げ」というタイトルで部屋を建ててます。
御神域でゴナンが荒ぶっちゃうと神殿まで遠征することになるのですがソレは仕方の無い事です。
この日は計2回しか神殿行きが無かったし好調に次ぐ好調だったと思います。

20110816a
                                まーてー♪

結構集まりが良い日で入れ替わる面子の練度も総じて高く、私はとても快適でした。
ヤオロズ様が宿願を成して昇天した直後に「回収OKです(>ω・)b」「OKですよ♪」「ok」
カウンターに帰還すると我先にIMカウンターで荷物を整理して、直後には三角座りして待機
私が祈祷して戻ってくると(・ω・。)・ω・。)・ω・。) ジー… はいはいエリハムエリハム(w

20110816b
                            キャッキャヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ

暴走したビースト相手に「JGしてぇw」とか言ってニヤニヤしてたりジャレ付いたりするのも
同じ面子なんだから不思議なもんです、童心を忘れぬまま大人になり論理的思考を兼ね備えると
漏れなくエリートハムスターの資格を得るようです。エリハムさんほどオフザケも面白いと思うよ。

20110816c

途切れる事が無く良い面子に恵まれた祭Aヤオ周回ですが、休憩無しのノンストップだったので
中の人のお尻が限界となり解散させて頂きました、そのあと休憩を挟んでマッタリ部屋に突入して
来たのですが、いや~ギャップが凄い(笑) 1周終わる度に皆で座ってぺちゃくちゃ。
「はやかったね」「∞ランクいく?」「ヴァリアランで殲滅」「んむw」(*´ω`*)あーマッタリ♪
MAI1とMAI4を交互で周ってましたけど1時間で4周できたかどうかってペースだったかな?

ん~どっちも好きだな私は、高速周回も充実してて良いし、マッタリ部屋はホッコリして楽しい。
自分が部屋を建てるとどうしても効率偏重になりがちな性格なので、どこかで一度リセットして
フラットな状態に戻すようにしてます。マッタリ系のお部屋はありがたいです、デトックスですね。


【ディアクロ万能説。セット装備は重要?】

話が前後しますが、バイシャにはディアクロですね、Aランクのエネミー相手ならハンターでも
問題なく使えてます、命中の補正があるのでロンガからセイガにバレット変更はしますけどね。
実はうちのパー子さんのラインがディオス・ハウラなのでサタナス持たせるのも有りなんですが、
フォバース、ザルア、サゾンデ等をリンクしたスクバがセットになるので中々出番がありません…

20110816d
    着せ替え遊び楽しいです、着せ替えしてエステしてパシャパシャしてスライドショーがマイブーム

ウズメとカムイセンバのカムイセットはウズメのPP消費が激しいですし、サゾステキャンとかも
多用するので現実味がありません、ブゲイ&カムイの命中特化は魅力的ですがダガーで何をしろと…
とは言えハウラセットはマキシマムにディフェンス面を強化する作りですし、どうせならブゲイセット
でマキシマムにオフェンス面を強化したいのが本音だったりします、マキシマム悩ましいです。


    ('A`) んまきしまむすぴぃーどぅ…
2011/08/15 (Mon) 07:07

【でも出来れば可愛く育ってくれ女の子だし】

気が付けば100時間もプレイしてたうちのキャス子ですが未だに200レベルに到達していません。
普通2ndキャラとかは100時間もすれば転生の1度や2度は経験してそうなもんですが、
うちの子は放置時間が多かったり、開放作業させたりで中身が薄いんですよね。

20110814a

その遅れを取り戻す為にも効率の良いミッションを選んでいくつもりです。
スクハ∞も何とかクリア出来るようになったので活用してますよ、4~5周で飽きますけど。

20110814c

んでやっぱり気になってたMAI4Aランク部屋を建てたり見つけたりして育成に励んでました。
やっぱりこのミッション美味しいです、特にある程度の装備とレベルがあればRaは快適でした。
マガ殺でレーザーをコォーッ!する作業に飽き飽きしていたせいでしょうか、金鞭で200ハマリした
この通いなれた道も何故か楽しいのです、卸したてのディアクロも絶好調だし、天罰タイムは
ボス戦でマッタリ出来て良いですね、正直言って楽をさせて頂いてます。

20110814d

人様の部屋だとボナ○(※ボーナス部屋有り)だったりすることが多々あったので何でかな~と
思ってたらWoGが出るんですね、Aランクでも出るんですね~MAX4を別目的で相当回ってたので
これも既に持ってはいたんですけど、今回も無属性とは…やりおるわい(`・ω・´)

20110814e

なんとかRaも30レベルに到達したので200レベルまではHuを上げていこうと思います。
マガ殺とかもうウンザリなんだけど得物を変えて何周かしてみたり、例の土レンサで
やってみましたけど後半のゴリ押しヂカラが凄い反面、メイト食いすぎで酷い有様でしたw

20110814f

やっぱりHuだとホオズキぶんぶんしてた方が安定しますね、HPリストレイトつけると不死身でした。
流石に大型や人型にはスカーでカンフーしたほうが強いのとチェイン溜めにTハンが安定します、
レーザーCS2やギゾンデが早いのは言うまでも無いですが作業感が酷くてまだこっちのほうが…ダルイ。


【わたしの主観の話(とかいいつつ本音トーク)】

インフラでは超☆霊祭Aのヤオロズ最短とかMAI1Aがやっぱり多いですね、私も祭Aヤオ最短が好き。
ハンター多めならヤオロズ楽だしハンターのタイプ上げに使いたいですねぇ。
その点MAI1AはTPも不味いし微妙なんだけどタイプレベルが20に届くまではアリだと思いますよ、
逆にMAI4Aや祭Aとかは最低でも20くらいは欲しいような気もします。

あくまで私の主観ですけどね、あんまりタイプレベル低いと武器選べないしFo以外は辛いですよね。
FoだとロッドS付けれたらもう何とかなりましたし(笑) それよりその、レジストユニットとか
何にも付けない人は今でも居るんですね、何度も凍結・睡眠・麻痺が原因で死んでらっしゃる。

それで蹴ったりしませんし、注意するつもりもないんだけど毎回謝るのは何ゆえでしょうか…
迷惑かけたり悪いことしたと思ったら謝るっていう理屈だと本人はそう自覚してるということですし、
状態異常の対策をしないことを認めるつもりも責めるつもりも無い側からしたら謝られても困ります。

kakkowaru
       「今日はバッサリ斬るよ、バッサリねっ!」

パワープレイして玉砕してる人が「ゴメン死んだw」とか見ると「ワロスw」って思う性質なんだけど
「ゴメンなさい」って少なからず相手に対して同意を求めてると思うんですよ、
「迷惑かけてゴメンなさい、許してくださいね」「遅れてゴメンなさい、待ってて下さいね」とかね。

悪いと思ってない人なら自分の行為が迷惑をかけたと思ってないか気づいてないので
周囲に同意を求めたりはしないんですよ、「ゴメンなさい」と言いながら同じ行為を繰り返す人は
ソレを改善する術が無いのか、何が原因か解らずに失敗を重ねてるということです。

これはゲームの話ですし改善する術を知る機会はいくらでもあったはずです。
ソレを知ってか知らずか失敗を繰り返して周囲に許しを請うのは楽しい事でしょうか、
きっと本人が一番つまらない時間を過ごしていると思います。

いっそ潔く「ゴメンなさい、以後気をつけます」くらい言ってみれば良いと思いますよ、
ゴメンなさいだけ言って自分と周囲を騙すより、改善する旨を宣言してしまえば周囲も少しは
猶予をくれるはずですよ、私はゴメンなさいで騙すのも騙されるのもお断りです( ゚ω゚ )

max3bossroom
        「またつまらんものをきってしまった…」

勘違いして欲しく無いのは偶発的な事故で謝罪する場合の「ゴメンなさい」とは違いますからね、
同じ行為を繰り返しながらゴメンなさいと同じ結果になってしまいゴメンなさいは別ですよ、全然別。
コミュニケーションツールとしてショートカットはとても便利なのだけど、言葉をツールとして使う
のはいかがなものでしょうか、その言葉の意味を考えて利用して欲しいと思いました。
2011/08/13 (Sat) 13:00

【カッとなってやった】

先日ディアクロが揃ったのでエクステ強化して使ってみたのですが、イマイチ火力が足りない…
即死高火力の2段構えがストロングポイントな訳ですし、即死だけ期待して運用するのが
そもそもの間違いだったようです、てなわけで無属性を除く6色を全て∞エクステしました。

20110812a

うちのパー子が転生強化していけば、これよりさらにえげつない火力が出るんでしょう。
正直∞エクステコードは勿体無かったと今でも思ってますが在庫を消費したことで奮起して、
トレジャー収集を頑張れたらいいなーとも思います、まぁ無駄にはなりませんよきっと。


【ほんとのわたしデビュー】

職上げ部屋とかLv上げ部屋とかは作った事も入ったことも無かったので市場調査的なサムシングで
うちの未転生キャス子をインフラでびゅーさせてみました、職タイプも20台だしレベルも170くらい。
どうやらレベル100前後から150~160くらいまでだとMAI1か超☆霊祭のAランクが多いみたいですね。
MAI4のAランクが少ないように見えたけど埋まるのが早いだけ? 個人的には美味しいと思うんだけど。

20110812b

「超☆霊祭Aランク ヤオロズ最短」みたいな感じの部屋がちらほら見えたので飛び込んできました。
御神域をミス無く進めればS評価安泰ですからソコは皆さん慎重ですね、失敗すると神殿行きだし。
Aランクとなればブレイバー部屋でゴナンからサンゲヤシャ狙いも兼ねてる場合が多いようで
私もご相伴に預かる形になりました、無属性でしたけどね(笑) リザルトでカグツチも出たんですが
そちらは酷い属性でした…、カグツチは普通に良武器ですよね~ヤオロズルートの大当たりだと思う。


【レンサで散歩してきた】

先日の超☆霊祭でアルテラツトウフを粉々にした記念に貰ったレンゴクトウ・レンサが中々良い
土属性だったので思い切ってエクステしてみました。命中も結構高いしHu20しか無いけど平気平気♪

20110812c
    ミッション開始時で 607

というかHuにしないとダメなんですよ、ロングレンジバレットは何故かHuなんですよね。
以前もラクシュミーで拾いに走ったのですが、あの子は土サイコ持たせれば蹂躙できるので問題外。
未転生のキャス子がHu20レベルでサイコ振り回してもねぇ…レンサは渡りに船だった訳ですよ。

20110812d
    ミッション終了時で 972

数値はクリア時のモノでガイノを殴っている時より高めですが、それでも350くらい伸びてます。
スパダンやグラダンを使い分けて何周かしましたけど雷獣の都はコレ一本で余裕ですね、快適です。
雷エネミーがモリモリ出るミッションは他にも色々ありますが雷獣の都ほど近接が快適なミッションは
少ないかも知れません、例えば「同盟軍本部奪還」はボス以外雷ですし同じくHu机で短銃バレットの
ロングレンジショットがボス箱から入手できます。

20110812e
     トランスフォーマーもどきが、リベンジされてしまえ!

正直言ってアーダイト複数相手にダブセでモタモタしてる余裕なんてありません。
このミッションはショートカットせずに進めても雷獣の都ほど敵の数が多くないですし、
道中エネミーが自爆したり、走ってどこかにいったり、遠くからペチペチ撃ってきたりで、
ジャストアタックしてナンボの近接武器ではそもそも相性が悪かったりします。
雷エネミーの多くはマシナリー(自爆付き)なので雷獣の都は例外的なオアシスだったようです。


とはいえレンサは良武器だと思います、アルテラルートの大当たりに認定してしまおう。
その中でも当たり目は闇と光でしょうね、ヤオロズルートが早くて良いけどレンサ集めも兼ねて
まったり全回収の超☆霊祭がちょっと美味しく思えてきたかも?

lob_crs01
アルテラツゴーグもこのくらい迫力あれば良かったね、暗転バグ直らないね、仕事してよ (C)SEGA さん。
    4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 
マイキャラクター
ラクシュミー
パールヴァティ
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
フリーエリア


PSP2・攻略ブログ
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]