忍者ブログ
PSPo2iの覚書き と フォースな日々
PSPo2iに関する小ネタやプレイ記録が主なコンテンツです
Admin / Write
2025/04/30 (Wed) 07:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/08 (Wed) 22:22
sinhou
ヘブンパニッシャーの弱点たる奇数時間を継投する候補として
同じハンドガン種から超電磁砲と並んで名前のあがる神砲ミコトですが、
果たして実力はいかほど…?


とりあえずこの位置から見えるデッキテラスにある箱3個がターゲット。
syateisono1
ここからだとヤスミ2000Hでも少し厳しい距離のようです。

超電磁砲のマックス射程は更に下がってココ、但しバレットなしです。
choudenjimax02


おっと話がそれました…本題はココからですよ。


デッキテラスの影が差す桟橋との境目を0地点と考えます。
mesetascale01

そこから橋の戸板1枚を1メモリと数えてメセタとメイトでスケールを作成
mesetascale02
この作業は2回で済みましたが検証企画の構成差し替え1回にロケハン2回で
天罰時間を2回またぎました(´・ω・`)


そして結果が此方、上が天罰下が神砲どちらもロングレンジ付き
mesetascale03
mesetascale04
ヘブンパニッシャー18マス神砲ミコト14マス

判定範囲も左右に振って試しましたが違いが解りません、同じだと思います。
ロック数が3対1ですが範囲攻撃が連射できるというだけで充分な気がします。

主観連射が出来るハンドガンにとってはPP燃費も注目するポイントかもです、
以下に店売りハンドガンと比較した一覧を書いてみました、パワーは省略…。

GRM★1ハンド バレ無し4PP ヒット4PP セイブ3PP ロング6PP エレメンタル7PP
神砲ミコト     バレ無し4PP ヒット6PP セイブ3PP ロング7PP エレメンタル8PP
ヘブンパニッシャー バレ無し4PP ヒット4PP セイブ2PP ロング5PP エレメンタル6PP

テノラのハンドがロング6のエレメンタル7で、それより多い神砲ミコトはPP消費120%かな?
ヘブンパニッシャーの消費PPはヨウメイのハンドガンと同じ90%のようです。


で、たぶん気になってる人が多いだろうフロウ第一形態での射程ですが
フロウ1
図の「内円」の中心に立ってロングレンジ天罰ロングレンジ神砲で試射しました結果、
天罰なら100%届きますフロウ「外周」から距離を取る動きをすると神砲では僅かに届きません

問題はやはり射程の差ですね「天罰銃なら届くのに…」というジレンマを抱える継投策か、
全編通してコントロールを要する超電磁砲にする完投策か(`・ω・´)

ハンドガン達の夏が始まります。
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  HOME   22  21  15  20  19  18  17  16  14  13  12 
マイキャラクター
ラクシュミー
パールヴァティ
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
フリーエリア


PSP2・攻略ブログ
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]