2011/08/12 (Fri) 01:01
GBRが導入されて以来、その恩恵に与ることが無いのは私の根気が足りないからでしょう。
レア掘ってないでさっさとキャス子の育成もしないとダメなんですけど、マガ殺も単純作業ですし
私の根気メーターが常にレッドゾーンでブレブレしてるので気分転換にGBR傷跡に行ってきました。

ん、虹箱おちたど、ディーラカーナ? 答えはCMのあと!
さてそこで本題ですが、エルノア(★16シャドゥーグ)が共通レアだと以前に書いてしまったのですが、
正確には職別レアだそうです。Q.じゃぁレアブーストも小夜ちゃんの祈祷も有効になるんじゃない?
A.イグザクトリーその通りでございます。
但しココで注意点ですが、エルノアが共通レアと誤認される原因になっている
「レアブや祈祷の効果が薄い」というのもどうやら本当のようで、
本来は職別レアに類するレアには最適タイプで受注した場合に限り他タイプと比べて3~4倍程度の
ドロップ率が設定されているはずなのですが(※0.05%なら0.15%みたいな感じね)
どうやら例外的に他タイプと同率のドロップ率が設定されているとかなんとか、つまり…
もともと馬鹿みたいに低いドロップ率にレアブや祈祷なんかしても大差ないという事だそうです。

正解はツインファルクローでした! いやだって、まとめてギディーガだし、良く見えてないし。
とはいえGBR前に発掘してた私も念の為にBrにしてレアブつけてましたから…
私の場合は2000匹くらいでアッサリ出てくれたのでちゃんと調べたりしてなかったんですよね。
レアブ付けないアビ構成なら職テーブルはなんでも良いと思いますけど、レアブも祈祷も載せるなら
Brで部屋作成した方が良さそうですね、といってもディアクロ限定とかソロ部屋のが多そうですけど。
ちなみに沼子ソロだと土サイコもってイグナイトアーツ・レアブースト・土テクハイスピでOKです。
ギディーガ・ラディーガ・フォバース・サゾンデでまぁ楽勝でしょう、あとは根気です、私には無いけど。
同じ構成でMAX2に行けばドラゴニックエイジ掘りもできますね、カザーンお気に入りだしな~うーん。
ツインファルクロー

黄色いフォトンの軌跡が邪魔だな~、アサシントレイターみたいな小さい火花が良かったよ。
こう、非フォトン武器って鉄と鉄が弾けるようなうんたらかんたらが漢娘らしくてキュンと来るじゃない。
2nd育成をサボりたいからレア掘りに精を出すっていう逃げの一手ですが、こういう時に限って
妙な集中力が増しますよね、夏休みの宿題を前にすると漫画を読むスピードが3倍になるとか。
「赤いのは他の3倍は早いからね」と従兄達に言われてランドセルの何が3倍早いのか
真面目に悩んでたのを思い出します、私の親族はバカばっかりです。

マガ殺という現実から逃避してばかりいる私の精神をスヴァ道場で鍛えなおしてもらってきます。
レア掘ってないでさっさとキャス子の育成もしないとダメなんですけど、マガ殺も単純作業ですし
私の根気メーターが常にレッドゾーンでブレブレしてるので気分転換にGBR傷跡に行ってきました。
ん、虹箱おちたど、ディーラカーナ? 答えはCMのあと!
さてそこで本題ですが、エルノア(★16シャドゥーグ)が共通レアだと以前に書いてしまったのですが、
正確には職別レアだそうです。Q.じゃぁレアブーストも小夜ちゃんの祈祷も有効になるんじゃない?
A.イグザクトリーその通りでございます。
但しココで注意点ですが、エルノアが共通レアと誤認される原因になっている
「レアブや祈祷の効果が薄い」というのもどうやら本当のようで、
本来は職別レアに類するレアには最適タイプで受注した場合に限り他タイプと比べて3~4倍程度の
ドロップ率が設定されているはずなのですが(※0.05%なら0.15%みたいな感じね)
どうやら例外的に他タイプと同率のドロップ率が設定されているとかなんとか、つまり…
もともと馬鹿みたいに低いドロップ率にレアブや祈祷なんかしても大差ないという事だそうです。
正解はツインファルクローでした! いやだって、まとめてギディーガだし、良く見えてないし。
とはいえGBR前に発掘してた私も念の為にBrにしてレアブつけてましたから…
私の場合は2000匹くらいでアッサリ出てくれたのでちゃんと調べたりしてなかったんですよね。
レアブ付けないアビ構成なら職テーブルはなんでも良いと思いますけど、レアブも祈祷も載せるなら
Brで部屋作成した方が良さそうですね、といってもディアクロ限定とかソロ部屋のが多そうですけど。
ちなみに沼子ソロだと土サイコもってイグナイトアーツ・レアブースト・土テクハイスピでOKです。
ギディーガ・ラディーガ・フォバース・サゾンデでまぁ楽勝でしょう、あとは根気です、私には無いけど。
同じ構成でMAX2に行けばドラゴニックエイジ掘りもできますね、カザーンお気に入りだしな~うーん。
ツインファルクロー
黄色いフォトンの軌跡が邪魔だな~、アサシントレイターみたいな小さい火花が良かったよ。
こう、非フォトン武器って鉄と鉄が弾けるようなうんたらかんたらが漢娘らしくてキュンと来るじゃない。
2nd育成をサボりたいからレア掘りに精を出すっていう逃げの一手ですが、こういう時に限って
妙な集中力が増しますよね、夏休みの宿題を前にすると漫画を読むスピードが3倍になるとか。
「赤いのは他の3倍は早いからね」と従兄達に言われてランドセルの何が3倍早いのか
真面目に悩んでたのを思い出します、私の親族はバカばっかりです。
マガ殺という現実から逃避してばかりいる私の精神をスヴァ道場で鍛えなおしてもらってきます。
PR
2011/08/10 (Wed) 03:03
皆さんGBR頑張ってますか? 私も触発されて頑張ってみました…が、挫折しました。

写真の位置はB2の4匹+1匹追加のとこですね、ここまで掃除して丁度10匹のリタマラです。
Brにしてイグナイトアーツ・レアブースト・炎テクニックハイスピードを付けて回しました。
使う武器はサイコ炎強化にフォイエ系4リンクしてそれのみです、シフタもこの中に入ってます。
イグナイトアーツでシフタがレベル25ですから2分30秒持続する計算です。
それでシフタが切れる前には片付きますから30秒程ミッション受注時間に割いても
リゾナ10匹討伐が約3分、時間効率200匹という計算になります。
※イグナイトアーツで補助&回復テクニックのレベルは上昇しません、
Brの本来のレベル上限である20レベルが適用されます。尚補助テクニックは
10レベル区切りで運用することで効果時間が3分になるのでレベル20でも3分間持続します。
ミッション受注時間を合わせて3分に抑えれば何とか1時間あたり200匹倒せてそうですが
今度からはちゃんとタイム計りましょうね、誤情報失礼致しました。※
5000匹狩るのに25時間(約1日)ですが1000匹ちょいでギブアップ!…スピガごめんよスピガ

まぁ2日くらい頑張ったし上出来じゃないかなぁ~うんうん♪ アッサリ挫折して
ディアクロ掘りの続きに戻ってしまったが最期、GBRなんて無かったんや状態に…
ハズレ無しの虹箱は心を穏やかにしますね♪ ディアクロみたいな数が掘れるレアを
中途半端に集めると倉庫が大変なことになるのでスッキリさせたかったのが一つ、
超☆霊祭でのシノワの溶けっぷりが一つ、やっぱり欲しい物を掘ってる時は楽です、
バレットレベルを問わず3WAYの即死武器なので他タイプでも使えるのが良いですね。

だいたい5000匹くらいで計42本出土しました、50以上が3色出たのも助かりました。
強化費用は2175万メセタなので6本強化して1億3000万程の出費です。
最近は2ndの為にRa装備を集めているのですが強化で飛ぶメセタの額がオカシイです。
もう3億くらい飛んでるよ間違いないよ…全財産が半分くらいになっちゃった(´・ω・`)
まぁ…メセタはいくらでも稼げるので良いですが∞エクステが心許ないので考え中です。
またトレジャーやっても良いんですけど、2ndを育てないと集めてる装備が無駄になりますし、
育成が進めば4~6つくらいは集まるでしょうし、いよいよ本腰入れて育てる時期が来たのやも。
スピガじゃなくてスピカだし、鯨じゃなくてVenusSayだし。
写真の位置はB2の4匹+1匹追加のとこですね、ここまで掃除して丁度10匹のリタマラです。
Brにしてイグナイトアーツ・レアブースト・炎テクニックハイスピードを付けて回しました。
使う武器はサイコ炎強化にフォイエ系4リンクしてそれのみです、シフタもこの中に入ってます。
それでシフタが切れる前には片付きますから30秒程ミッション受注時間に割いても
リゾナ10匹討伐が約3分、時間効率200匹という計算になります。
※イグナイトアーツで補助&回復テクニックのレベルは上昇しません、
Brの本来のレベル上限である20レベルが適用されます。尚補助テクニックは
10レベル区切りで運用することで効果時間が3分になるのでレベル20でも3分間持続します。
ミッション受注時間を合わせて3分に抑えれば何とか1時間あたり200匹倒せてそうですが
今度からはちゃんとタイム計りましょうね、誤情報失礼致しました。※
5000匹狩るのに25時間(約1日)ですが1000匹ちょいでギブアップ!…スピガごめんよスピガ
まぁ2日くらい頑張ったし上出来じゃないかなぁ~うんうん♪ アッサリ挫折して
ディアクロ掘りの続きに戻ってしまったが最期、GBRなんて無かったんや状態に…
ハズレ無しの虹箱は心を穏やかにしますね♪ ディアクロみたいな数が掘れるレアを
中途半端に集めると倉庫が大変なことになるのでスッキリさせたかったのが一つ、
超☆霊祭でのシノワの溶けっぷりが一つ、やっぱり欲しい物を掘ってる時は楽です、
バレットレベルを問わず3WAYの即死武器なので他タイプでも使えるのが良いですね。
だいたい5000匹くらいで計42本出土しました、50以上が3色出たのも助かりました。
強化費用は2175万メセタなので6本強化して1億3000万程の出費です。
最近は2ndの為にRa装備を集めているのですが強化で飛ぶメセタの額がオカシイです。
もう3億くらい飛んでるよ間違いないよ…全財産が半分くらいになっちゃった(´・ω・`)
まぁ…メセタはいくらでも稼げるので良いですが∞エクステが心許ないので考え中です。
またトレジャーやっても良いんですけど、2ndを育てないと集めてる装備が無駄になりますし、
育成が進めば4~6つくらいは集まるでしょうし、いよいよ本腰入れて育てる時期が来たのやも。
スピガじゃなくてスピカだし、鯨じゃなくてVenusSayだし。
2011/08/07 (Sun) 06:00
更新開いちゃいましたね、実際殆ど遊べて無かったのと進展が無かったのとで
記事内容に困ってたのも事実ですが、何より暑さにまいってました。(´ω`;)
そんな中で未整理スクショも片付けたいと思いペンを取った次第であります。

上がハガルB(青)で下がハガルG(緑)です、ちょいちょいカザーンとコンビで使ったりして
このブログのスクショにもチラ出してたと思います。色は他に赤と紫があるのですが
武器パレット上では他と同じように属性フォトンの色でシンボル化されます。
まぁヤオロズIMにもハガルBが掘れる要素は付けてたのですがソレとは別に作ったIMが
ありまして…、まぁこんな感じです。

効果4つと系統&エリア、ナギサは狙い通り、レベルとプレイ時間☆は微妙です。
一目見てお解かりの方も多いと思いますが、あえて言おう【トリスタ氷IM】だっ!
その~、トリスタ用IMは過去にも作成していてカンスト=125周以上は周りました。
もちろん出ていませんよ?べネすら出なかった失敗作というか何が悪かったのよ…

んで100周程やってみた結果ですがハガルBが3つにフローティングダガー1つ、
タービュランスカノンが1つ、ベネディクトが1つ、重複他は割愛と言った感じです。
トリスタが特別欲しい訳じゃ無いんですが、IM用意しとかないと電車の中が暇なのです。
ベネディクト

変形機構に漏電エフェクト、特殊弾に特殊攻撃音とお腹一杯になる最強弓ですね。
氷弓はエーデル50%をエクステして持ってますけどべネだと非エクステでも充分ですね。
チャージタイプで分けて持っておくとメセタが節約出来て良さそうね。
とまぁこんな感じで超☆霊祭にも通勤用IMにもコレと言った変化が訪れず、
書くことないな~といった状態が3日くらい続いてた訳です。
あまりに単調な作業が続くので変なことをしようとしてサバータ縛りで
Aランクを攻略して使いどころを探すことに、これが案外良くて見直しました。

サバータは意外と高いとこまで届くよね
道中のシノワ金相手に氷アドつけてサバ→サバ〆が結構効果的、
ザルアも混ぜると効率上がるかな~と試してみましたけどブーストしてない時は
いらないかな~、ヤオロズの顔面のお面にもサバが届くのですが前足にハズレが
来ているとほぼ巻き込み事故を起こすのでコレは慣れが必要かも。

やっと出たっていう嬉しさより100周以上待たされた恨みが勝つ苦い達成感('A`)
そんなことして遊んでるうちにヤオロズだけで100周近く周ってしまう泥沼状態。
うんざりしながらリザルト画面見てると【神剣ヤオロズ】の文字がチラッ!
神剣ヤオロズ

「進展あるじゃねーかw」とか言われそうですが結局コレが出るまで
他の仕込み全てが鳴かず飛ばずの状態でしたからラクシュミーの中の人のメンタルは
豆腐を通り越して豆乳レベルに退化してました、うさぎドロップでボロ泣きして
ストレス発散してなかったら時期ハズレの5月病になってたかもですよ。
だいきち△! りんちゃんはマジで良い子です。コミックスは電車で読むべからず(w
とりあえず超☆霊祭のリザルトは揃ったしAARは何時でも掘れるのでまた今度ということで…
9日夜まではGBR蒼海でスピガ掘りと洒落込もうと思いますよ、勿論Brにチェンジしてね?
MAI3で勢いつけてタイプ50にしておいて良かったです。多分出ないと思いますけどね~、
んではまた~ (*´∀`*)ノッ
記事内容に困ってたのも事実ですが、何より暑さにまいってました。(´ω`;)
そんな中で未整理スクショも片付けたいと思いペンを取った次第であります。
上がハガルB(青)で下がハガルG(緑)です、ちょいちょいカザーンとコンビで使ったりして
このブログのスクショにもチラ出してたと思います。色は他に赤と紫があるのですが
武器パレット上では他と同じように属性フォトンの色でシンボル化されます。
まぁヤオロズIMにもハガルBが掘れる要素は付けてたのですがソレとは別に作ったIMが
ありまして…、まぁこんな感じです。
効果4つと系統&エリア、ナギサは狙い通り、レベルとプレイ時間☆は微妙です。
一目見てお解かりの方も多いと思いますが、あえて言おう【トリスタ氷IM】だっ!
その~、トリスタ用IMは過去にも作成していてカンスト=125周以上は周りました。
もちろん出ていませんよ?べネすら出なかった失敗作というか何が悪かったのよ…
んで100周程やってみた結果ですがハガルBが3つにフローティングダガー1つ、
タービュランスカノンが1つ、ベネディクトが1つ、重複他は割愛と言った感じです。
トリスタが特別欲しい訳じゃ無いんですが、IM用意しとかないと電車の中が暇なのです。
ベネディクト
変形機構に漏電エフェクト、特殊弾に特殊攻撃音とお腹一杯になる最強弓ですね。
氷弓はエーデル50%をエクステして持ってますけどべネだと非エクステでも充分ですね。
チャージタイプで分けて持っておくとメセタが節約出来て良さそうね。
とまぁこんな感じで超☆霊祭にも通勤用IMにもコレと言った変化が訪れず、
書くことないな~といった状態が3日くらい続いてた訳です。
あまりに単調な作業が続くので変なことをしようとしてサバータ縛りで
Aランクを攻略して使いどころを探すことに、これが案外良くて見直しました。
サバータは意外と高いとこまで届くよね
道中のシノワ金相手に氷アドつけてサバ→サバ〆が結構効果的、
ザルアも混ぜると効率上がるかな~と試してみましたけどブーストしてない時は
いらないかな~、ヤオロズの顔面のお面にもサバが届くのですが前足にハズレが
来ているとほぼ巻き込み事故を起こすのでコレは慣れが必要かも。
やっと出たっていう嬉しさより100周以上待たされた恨みが勝つ苦い達成感('A`)
そんなことして遊んでるうちにヤオロズだけで100周近く周ってしまう泥沼状態。
うんざりしながらリザルト画面見てると【神剣ヤオロズ】の文字がチラッ!
神剣ヤオロズ
「進展あるじゃねーかw」とか言われそうですが結局コレが出るまで
他の仕込み全てが鳴かず飛ばずの状態でしたからラクシュミーの中の人のメンタルは
豆腐を通り越して豆乳レベルに退化してました、うさぎドロップでボロ泣きして
ストレス発散してなかったら時期ハズレの5月病になってたかもですよ。
だいきち△! りんちゃんはマジで良い子です。コミックスは電車で読むべからず(w
とりあえず超☆霊祭のリザルトは揃ったしAARは何時でも掘れるのでまた今度ということで…
9日夜まではGBR蒼海でスピガ掘りと洒落込もうと思いますよ、勿論Brにチェンジしてね?
MAI3で勢いつけてタイプ50にしておいて良かったです。多分出ないと思いますけどね~、
んではまた~ (*´∀`*)ノッ
2011/08/03 (Wed) 05:00
先日晒したメモ帳の中身にも書いてましたけど、アルテラルートは∞ランクで
ヤオロズ最短ルートはAランクで周っています。まだ全コンプには至ってませんが
概ね思惑通りに事が運んでおります。
神砲カグツチ

ヤオロズ最短ルートAではカグツチが出土しました、これで残すは神剣ヤオロズのみ!
まぁ光属性のホムラかカグツチが出るまでは通いたいな~とか思ってたらホムラ光51%…
なんだか上手く行き過ぎて怖い(('A`))

∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
ヤオロズ最短もAランクならマルチソロ出来るので電車の中でもサクサク周回できるのですが、
アルテラルート∞はそうもいかないので帰宅後はインフラ通いの日が続いてました。
巷でエリュシオンズを越える迷惑エフェクト武器と噂されるコレが出た時は素直に喜べませんでしたよ。
真打オロチアギト

とはいえこれでアルテラルートも残すところはレンサのみ!アルテラルートのリザルトが揃ったら
ヤオロズに集中して~、それも揃ったらアルテラ道中狙いで天照とかAAR狙って~とか脳内計画表を
修正しつつメセタや虹箱を拾っていると「神△※~」という文字と点滅する★が多いアイテムが!

もう、マルチだから床に置けないし、仕方ないからテロップを撮影させて貰いました。
テロップ眺めてじ~っと待ってる私を待っててくれた皆さんに感謝をヽ(*´∀`*)ノ
予定や計画が未来にトレースされないことは多々ありますがそれら全部が不幸な結果とは限りません。
神杖アマテラス

属性は残念ながら光や闇の高属性じゃなかったので実際使うことは無いと思います。
補助テクに使うことも無いですね、シフデバは武器法撃関係ないし、サイコより燃費悪いし、
何よりサイコ同士で持ち替えするのと違って他が混ざった時のPA読み込み遅延が気になります。
天照がサイコ並に手元にあれば多少の燃費なんて気にせず乗り換えるんですけどね、まぁ無いです。
良い意味で計画が狂ったので明日からはRaに変更してAARを狙いながらレンサ来るまで頑張るかな~
とか良からぬことを企みつつ、1時前になったので「次ラストにしまーす」と部屋名を変更しながら
パーティーメンバーの皆さんにラスト宣言をして挑んだ最終回、これがラスト補正というヤツですか。

23時半頃にメンバーが総入れ替えしていて、そこからの90分間で天照でるわレンサ出るわでした。
しかもレンサは土50%越えです、テンイムソウで6色揃えた猛者なら不要な気もしますが
攻撃力加算のシステムは面白いですよね、沼子は非力なので微妙かもですがMAI3とか雷獣とか、
金曜日メンテ開けからのGBR傷跡とかで活躍しそうな…とりあえずアルテラルートは一旦終了です。
レンゴクトウ・レンサ

アルテラ戦の4人同時エラーで驚かない人が増えましたね(w 暗転しててもキャラは動かせますし…
私もシリーズ通して2000匹程討伐してますし、このボスだけは目をつむっても倒せる自信があります。
対してヤオロズは1000匹倒しても目隠し討伐は難しそうですね、100匹倒す頃には神剣ヤオロズが
出てくれていると思いますが、さぁどうなることやら。~その3~に続くかもしれない(`・ω・´)
ヤオロズ最短ルートはAランクで周っています。まだ全コンプには至ってませんが
概ね思惑通りに事が運んでおります。
神砲カグツチ
ヤオロズ最短ルートAではカグツチが出土しました、これで残すは神剣ヤオロズのみ!
まぁ光属性のホムラかカグツチが出るまでは通いたいな~とか思ってたらホムラ光51%…
なんだか上手く行き過ぎて怖い(('A`))
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
ヤオロズ最短もAランクならマルチソロ出来るので電車の中でもサクサク周回できるのですが、
アルテラルート∞はそうもいかないので帰宅後はインフラ通いの日が続いてました。
巷でエリュシオンズを越える迷惑エフェクト武器と噂されるコレが出た時は素直に喜べませんでしたよ。
真打オロチアギト
とはいえこれでアルテラルートも残すところはレンサのみ!アルテラルートのリザルトが揃ったら
ヤオロズに集中して~、それも揃ったらアルテラ道中狙いで天照とかAAR狙って~とか脳内計画表を
修正しつつメセタや虹箱を拾っていると「神△※~」という文字と点滅する★が多いアイテムが!
もう、マルチだから床に置けないし、仕方ないからテロップを撮影させて貰いました。
テロップ眺めてじ~っと待ってる私を待っててくれた皆さんに感謝をヽ(*´∀`*)ノ
予定や計画が未来にトレースされないことは多々ありますがそれら全部が不幸な結果とは限りません。
神杖アマテラス
属性は残念ながら光や闇の高属性じゃなかったので実際使うことは無いと思います。
補助テクに使うことも無いですね、シフデバは武器法撃関係ないし、サイコより燃費悪いし、
何よりサイコ同士で持ち替えするのと違って他が混ざった時のPA読み込み遅延が気になります。
天照がサイコ並に手元にあれば多少の燃費なんて気にせず乗り換えるんですけどね、まぁ無いです。
良い意味で計画が狂ったので明日からはRaに変更してAARを狙いながらレンサ来るまで頑張るかな~
とか良からぬことを企みつつ、1時前になったので「次ラストにしまーす」と部屋名を変更しながら
パーティーメンバーの皆さんにラスト宣言をして挑んだ最終回、これがラスト補正というヤツですか。
23時半頃にメンバーが総入れ替えしていて、そこからの90分間で天照でるわレンサ出るわでした。
しかもレンサは土50%越えです、テンイムソウで6色揃えた猛者なら不要な気もしますが
攻撃力加算のシステムは面白いですよね、沼子は非力なので微妙かもですがMAI3とか雷獣とか、
金曜日メンテ開けからのGBR傷跡とかで活躍しそうな…とりあえずアルテラルートは一旦終了です。
レンゴクトウ・レンサ
アルテラ戦の4人同時エラーで驚かない人が増えましたね(w 暗転しててもキャラは動かせますし…
私もシリーズ通して2000匹程討伐してますし、このボスだけは目をつむっても倒せる自信があります。
対してヤオロズは1000匹倒しても目隠し討伐は難しそうですね、100匹倒す頃には神剣ヤオロズが
出てくれていると思いますが、さぁどうなることやら。~その3~に続くかもしれない(`・ω・´)
2011/08/01 (Mon) 17:00
丁寧な攻略は他のブログやWikiで大丈夫だと思いますので相変わらずの私的記録目的で
20~30周してみて気になったことや気をつけていることを書いてみます。といっても
公開する以上は初見の方もいらっしゃると思いますのでネタバレいやんな人はブラウザバック!

では道順に…ミッション開始してすぐのT字を左に進むとスイッチが3つならんだ部屋に。
部屋の左右にランダムでアイテム箱が設置されているのでソレをヒントにスイッチを攻撃すればOK。
右に2つなら右スイッチ、左に2つなら真ん中、左右に1つずつなら左スイッチで正解。
スイッチを押して出現した敵を倒すとワープと星霊石2つが出るので回収してワープへ。
さっきのT字路を右に進んだ部屋の手前にでるので掃除してブロック2へ移動すれば終わり。
ブロック1の最期にカマトウズが1匹だけ出る。シノワビートとフラビだらけなのでサンゲヤシャを
狙うならB1放棄が時間効率は良さげ。

B2の山場は御神域x2戦、バーローとデコトラの突進が最悪、運が悪いと一瞬で場外反則とられる。
御神域戦は同じ広さと思いきや2戦目のほうが狭いので注意、エリア内に岩のオブジェがあるので
それを使って突進をずらしたり自分をささえたりするのも割と有効、両方クリアで計3個貰える。
御神域に入るまでにボンボリから2個拾えるのでB1の2個と合わせてこの時点で最大7個。
※御神域2戦目は最初から神域エリア外で待ちに徹すれば中で戦う必要が無い、ソロならアリかも。
※バーロー=ゴナン、デコトラ=ゴランガラン

試練でバーロー抹殺指令が来るとマジ試練になる、他にも赤ブーストのデコトラ2体も辛そうだけど、
まぁソロでも普通に倒せるし、コンルあればさらに楽勝モード。ボル3兄弟のカーゴ破壊も楽。
バーロー抹殺の時にサポキャラが居ると詰むので脱退推奨、うっかり範囲テクも禁止。
ブロック3では開始直ぐ左後ろのボンボリとこの試練で計2個の星霊石を獲得できる。
試練クリアで拾える石には紅珠が入っているので「●+9個」みたいな表示になる。

ブロック3でヤオロズ戦に進まず祭壇ルートに進んだ場合で最期までクリアすると石16個になる。
途中時限スイッチで開くフェンスがあり、写真手前が星霊石回収のルートにジャンプ、
逆に写真フェンス奥のジャンプは回収ルートよりかなり先行した位置にジャンプできる。
スイッチ担当はそちらを使って追いかければ回収担当が余程先行しないかぎり追い抜ける。
ルツとの決戦(笑)の直前に出るカマトウズ3体は黄ブースト固定なのでアマテラス狙いなら
最期まで頑張るほうが良いかも。AAR狙いも祭壇ルート最期に5匹でるし途中放棄は勿体無い?

敵陣にサゾを連打するだけの簡単なお仕事、ある程度の精神とラインがあれば∞ランクの
オブリリー相手でも攻撃中断されないので自陣が1メモリ減るかどうかくらいで決着が付くはず。
仰け反る場合はHP最大値を調整したり、ダメージレジストをつけたり、ラインを変更する。
クリアすると石3個入手、蒼珠はココに入ってる。
アルテラルートのリザルトが欲しいなら祭壇ルートに行くしかないんだけど、祭壇ルート道中は
それほど辛くないしカマトウズがタフなことを忘れればただのマラソン。対してヤオロズ最短コース
は御神域x2戦+試練、シノワ金が硬く、突進エネミー豊富といった感じにアスレチック感が凄い。
インフラとオフマルチから選べてランクを問わずリザルトが集まるならヤオロズはAランク最短ルート
で御神域や試練をミス無く拾ってリザルト集め、アルテラは∞ランクで道中レアも狙いつつが
良さげに見える、RaでAAR、Foが天照、Brでサンヤと祭壇ルートは道中に夢がある気がする。
※ここから先は言い訳コーナーです、それでも読みたい!
という奇特な方は反転して下さいね。でわでわ(*´∀`*)ノッ
先日公言した手前でアップしましたけど誰かに見せるつもりで書いてない文章って雑ですね(w
メモ帳からコピペしたら終わるし楽勝!とか思ってたけど、あまりに酷くて意味不明だし、
これでもいくつか直したり加筆したりで読み直して恥ずかしいし、変な汗がでるー(´・ω・`)
流石にオフソロでも美味しいミッションを丁寧に図解付きで紹介&攻略してもインフラ啓蒙活動には
ならないと思いますし、番外編ということでこの程度で堪忍してください('A`)ゴメンネゴメンネー
20~30周してみて気になったことや気をつけていることを書いてみます。といっても
公開する以上は初見の方もいらっしゃると思いますのでネタバレいやんな人はブラウザバック!
では道順に…ミッション開始してすぐのT字を左に進むとスイッチが3つならんだ部屋に。
部屋の左右にランダムでアイテム箱が設置されているのでソレをヒントにスイッチを攻撃すればOK。
右に2つなら右スイッチ、左に2つなら真ん中、左右に1つずつなら左スイッチで正解。
スイッチを押して出現した敵を倒すとワープと星霊石2つが出るので回収してワープへ。
さっきのT字路を右に進んだ部屋の手前にでるので掃除してブロック2へ移動すれば終わり。
ブロック1の最期にカマトウズが1匹だけ出る。シノワビートとフラビだらけなのでサンゲヤシャを
狙うならB1放棄が時間効率は良さげ。
B2の山場は御神域x2戦、バーローとデコトラの突進が最悪、運が悪いと一瞬で場外反則とられる。
御神域戦は同じ広さと思いきや2戦目のほうが狭いので注意、エリア内に岩のオブジェがあるので
それを使って突進をずらしたり自分をささえたりするのも割と有効、両方クリアで計3個貰える。
御神域に入るまでにボンボリから2個拾えるのでB1の2個と合わせてこの時点で最大7個。
※御神域2戦目は最初から神域エリア外で待ちに徹すれば中で戦う必要が無い、ソロならアリかも。
※バーロー=ゴナン、デコトラ=ゴランガラン
試練でバーロー抹殺指令が来るとマジ試練になる、他にも赤ブーストのデコトラ2体も辛そうだけど、
まぁソロでも普通に倒せるし、コンルあればさらに楽勝モード。ボル3兄弟のカーゴ破壊も楽。
バーロー抹殺の時にサポキャラが居ると詰むので脱退推奨、うっかり範囲テクも禁止。
ブロック3では開始直ぐ左後ろのボンボリとこの試練で計2個の星霊石を獲得できる。
試練クリアで拾える石には紅珠が入っているので「●+9個」みたいな表示になる。
ブロック3でヤオロズ戦に進まず祭壇ルートに進んだ場合で最期までクリアすると石16個になる。
途中時限スイッチで開くフェンスがあり、写真手前が星霊石回収のルートにジャンプ、
逆に写真フェンス奥のジャンプは回収ルートよりかなり先行した位置にジャンプできる。
スイッチ担当はそちらを使って追いかければ回収担当が余程先行しないかぎり追い抜ける。
ルツとの決戦(笑)の直前に出るカマトウズ3体は黄ブースト固定なのでアマテラス狙いなら
最期まで頑張るほうが良いかも。AAR狙いも祭壇ルート最期に5匹でるし途中放棄は勿体無い?
敵陣にサゾを連打するだけの簡単なお仕事、ある程度の精神とラインがあれば∞ランクの
オブリリー相手でも攻撃中断されないので自陣が1メモリ減るかどうかくらいで決着が付くはず。
仰け反る場合はHP最大値を調整したり、ダメージレジストをつけたり、ラインを変更する。
クリアすると石3個入手、蒼珠はココに入ってる。
アルテラルートのリザルトが欲しいなら祭壇ルートに行くしかないんだけど、祭壇ルート道中は
それほど辛くないしカマトウズがタフなことを忘れればただのマラソン。対してヤオロズ最短コース
は御神域x2戦+試練、シノワ金が硬く、突進エネミー豊富といった感じにアスレチック感が凄い。
インフラとオフマルチから選べてランクを問わずリザルトが集まるならヤオロズはAランク最短ルート
で御神域や試練をミス無く拾ってリザルト集め、アルテラは∞ランクで道中レアも狙いつつが
良さげに見える、RaでAAR、Foが天照、Brでサンヤと祭壇ルートは道中に夢がある気がする。
※ここから先は言い訳コーナーです、それでも読みたい!
という奇特な方は反転して下さいね。でわでわ(*´∀`*)ノッ
先日公言した手前でアップしましたけど誰かに見せるつもりで書いてない文章って雑ですね(w
メモ帳からコピペしたら終わるし楽勝!とか思ってたけど、あまりに酷くて意味不明だし、
これでもいくつか直したり加筆したりで読み直して恥ずかしいし、変な汗がでるー(´・ω・`)
流石にオフソロでも美味しいミッションを丁寧に図解付きで紹介&攻略してもインフラ啓蒙活動には
ならないと思いますし、番外編ということでこの程度で堪忍してください('A`)ゴメンネゴメンネー
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター