2011/09/17 (Sat) 01:01
先日のGBR飛来者で共有倉庫のファントムナイトがカンスト、嫌な予感はしてたのですが
イリティスタもどうやら上限かつかつの様子、倉庫キャラのインベントリも活用して魔石類を
振り分けようとするも何処も満車御礼といった具合…如何に自分がマガ殺を避けていたか
思い知らされました(´・ω・`)トホホ…
【魔石が溢れたらマガ殺すれば良いじゃない? by マリーアントワネット】
2ndのパー子に早く育って欲しいのは事実ですがレベル上げとか本当に苦手なので苦痛です。
なるべく飽きないように職を変えたりしながら音楽かけたりWebラジオを聞いたりして、
溢れ返る魔石を有効活用すべく睡魔との激しい戦いを繰り返すのです、ヤッテヤルデス!

これは本当にただの主観ですがホオズキ持たせてトルブレ無双するのが凄く楽なんです。
経験値ブーストは固定枠として残り8枠なのですがクリティカルパワーとHPリストレイトを
付けるだけで既に鉄壁ですし非常に楽です、ランクが低いうちはダメレジや乙女を付けて
致命を避ける様に強化して、ランクが上がってきたら攻めのアビリティで火力が維持出来ます。

FoやRaでのマガ殺は飽きるほど繰り返したので自分なりの最適解は出せているのですが、
こと近作でのHuは避けて通って来ましたので今更ながら発見が多くて少しだけ楽しいです。
ただ意識して近接武器を集めたことが殆ど無いのでレベル帯によってはRaに戻ると思いますけどね。
【GBR忘却ソロは微妙?】
いろいろ試してみたのですがエルノア隊はやっぱり頼りになるといった所でしょうか。
ただ正直言ってヒドキx2体の場面でサゾ拘束を失敗するとタコ殴り→レスタ祭り→ヒドキ感激、
といったストレスゲージがレッドゾーンへ突入しかねない状況に陥るので生身のプレイヤーが
2人は居ないと厳しい場面もあったりします。

あと地味ですがソロには致命的な時間食い要素があって、エネミーの配置が割と離れていて且つ
密着してくるエネミーと距離を取って待つタイプのエネミーが同時に出現する傾向にあります。
このウザったらしい状況は各個撃破できるパーティーなら逆に快適ですが、一括処理したい
ソロプレイでは解決出来ない状況なので時短を意識しだすと倒す順番さえシビアになります。

結構がんばったのですがソロだと9分前後に落ち着きました、沼子Raだとヒドキ相手の近接が
ハガル+ブレッバくらいしか思いつかないし、シノワビートは即死しづらいからテノラフリーク
を利用してエクステブッティでグルッダしています、そこにバスタを混ぜてくるあたりが
いやらしいことインフィニッティー! 仕方ないから土スカーも持ち込んで個別対応ですよ。
攻撃力も転生カンストさせたとはいえ所詮沼子ですから打撃中心になると頼りないです。
ここは不人気でも我慢してインフラの勇者達に助力を請いたいと思います、でもその前に
最低限の魔石を消費しないとね! (; ゚Д゚)< キェアアアア!!!マガ殺 アキタアアアアアアアアアアアア!!!
マガ殺でディーガ死記念パピコ
セルフ比較してるあたり確信犯です m9(・∀・)
LSめんばー 「きた!出番きた!パー子メイン回きた!これで勝つる!」
忍者ラクシュ 「勝ったと思うなよ・・・」
騎士パー子 「もう勝負ついてるから」
ラクシュ 「…ひどい捏造をみたわ…」
パー子 「黄金の鉄の塊で出来ているキャス子が皮装備の沼子に遅れをとるはずは無い」
イリティスタもどうやら上限かつかつの様子、倉庫キャラのインベントリも活用して魔石類を
振り分けようとするも何処も満車御礼といった具合…如何に自分がマガ殺を避けていたか
思い知らされました(´・ω・`)トホホ…
【魔石が溢れたらマガ殺すれば良いじゃない? by マリーアントワネット】
2ndのパー子に早く育って欲しいのは事実ですがレベル上げとか本当に苦手なので苦痛です。
なるべく飽きないように職を変えたりしながら音楽かけたりWebラジオを聞いたりして、
溢れ返る魔石を有効活用すべく睡魔との激しい戦いを繰り返すのです、ヤッテヤルデス!
これは本当にただの主観ですがホオズキ持たせてトルブレ無双するのが凄く楽なんです。
経験値ブーストは固定枠として残り8枠なのですがクリティカルパワーとHPリストレイトを
付けるだけで既に鉄壁ですし非常に楽です、ランクが低いうちはダメレジや乙女を付けて
致命を避ける様に強化して、ランクが上がってきたら攻めのアビリティで火力が維持出来ます。
FoやRaでのマガ殺は飽きるほど繰り返したので自分なりの最適解は出せているのですが、
こと近作でのHuは避けて通って来ましたので今更ながら発見が多くて少しだけ楽しいです。
ただ意識して近接武器を集めたことが殆ど無いのでレベル帯によってはRaに戻ると思いますけどね。
【GBR忘却ソロは微妙?】
いろいろ試してみたのですがエルノア隊はやっぱり頼りになるといった所でしょうか。
ただ正直言ってヒドキx2体の場面でサゾ拘束を失敗するとタコ殴り→レスタ祭り→ヒドキ感激、
といったストレスゲージがレッドゾーンへ突入しかねない状況に陥るので生身のプレイヤーが
2人は居ないと厳しい場面もあったりします。
あと地味ですがソロには致命的な時間食い要素があって、エネミーの配置が割と離れていて且つ
密着してくるエネミーと距離を取って待つタイプのエネミーが同時に出現する傾向にあります。
このウザったらしい状況は各個撃破できるパーティーなら逆に快適ですが、一括処理したい
ソロプレイでは解決出来ない状況なので時短を意識しだすと倒す順番さえシビアになります。
結構がんばったのですがソロだと9分前後に落ち着きました、沼子Raだとヒドキ相手の近接が
ハガル+ブレッバくらいしか思いつかないし、シノワビートは即死しづらいからテノラフリーク
を利用してエクステブッティでグルッダしています、そこにバスタを混ぜてくるあたりが
いやらしいことインフィニッティー! 仕方ないから土スカーも持ち込んで個別対応ですよ。
攻撃力も転生カンストさせたとはいえ所詮沼子ですから打撃中心になると頼りないです。
ここは不人気でも我慢してインフラの勇者達に助力を請いたいと思います、でもその前に
最低限の魔石を消費しないとね! (; ゚Д゚)< キェアアアア!!!マガ殺 アキタアアアアアアアアアアアア!!!
マガ殺でディーガ死記念パピコ
セルフ比較してるあたり確信犯です m9(・∀・)
LSめんばー 「きた!出番きた!パー子メイン回きた!これで勝つる!」
忍者ラクシュ 「勝ったと思うなよ・・・」
騎士パー子 「もう勝負ついてるから」
ラクシュ 「…ひどい捏造をみたわ…」
パー子 「黄金の鉄の塊で出来ているキャス子が皮装備の沼子に遅れをとるはずは無い」
PR
Comment
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター