2011/09/15 (Thu) 01:01
というわけで当ブログの唯一生産的な記事であるミッションリポートです。
今週配信のGBRは「忘却の城郭」と「暴走SEED特急」ですね。後者については
割愛しようかとも思いましたが、どっこい捨てるに惜しい鯛のアラなのです。
そこらへんも順番に御紹介しますので宜しければ参考にしてくださいな(*´∀`*)
【忘却の城郭】
今月のGBRで一番楽しみにしていた対アンドロイドライフル通称AARが掘りやすいミッションです。
エネミーの選別ですがレアパターンを含め大きく2パターンに分かれます、MAP選別方法は単純で
開幕エネミー3体がシノワビートならアタリ、ブナリ甲3型ならハズレです。アタリハズレって
書き方も失礼な話なんですけどね、プーシャン掘りならFo机にして後者がアタリになりますよ?

その場合はB1とB3にブナリがバラけるので時間効率的に開幕3体放棄が良いと思います。
ただブナリ甲3型からプーシャンを狙うなら流水や追走戦のほうがパターン問わずB1集中で
数も出ますし前者が200レベル未満、後者が200レベル以上でレベル帯ドロップも分かれています。
今後のGBRのラインナップに期待して今回はスルーしてしまうのもアリかも知れませんね。
もちろん城郭のSランクと∞ランクで同じように両方のレベル帯ドロップも試すことは出来ますが…

話を戻しますとシノワパターンの場合は当然シノワヒドキが強敵になります、余裕のある人は
ジェルン対策にアンチダウンを用意すると良いかも知れません、シノワ系は射撃耐性完備で
ゴールド以外は法撃に弱く出来ています、打ち上げが効果的ですが盾付き赤ブースト以上は
GBRの補正下でも鉄壁なので頑張って下さい。

バイシャを筆頭に他のエネミーはディアクロ即死で対応できる程度なのでそれ程の脅威では
無いと思います。パターン選別によりバスタ(雷)を無視すれば敵属性は光と土だけですから
用意する武器やテクニックも比較的少なくて済みます。私はボス前放棄に一票です(´∀`)
【暴走SEED特急】
それでこのミッションがどうして鯛のアラなんだという話ですが、ディアクロ掘りに使えるから
というのが一つ目の理由です。このミッションのエネミーパターンはB1のベルパノンを掃除した
直後に出現するエネミーがデルジャバンかオルクディランで判別できます。どちらのパターンを
選んでもデルジャバンとオルクディランの配置がB1とB2で入れ替わるだけで同数出現しています。
パーティーならMAP選別をするよりデルジャバン殲滅のB1~B2可変リタマラのほうが楽です。

デルジャバンならB3がミズラ、オルクディランならB3がヴォルフになります。パターン共通で
B3にゴ・バジラが大量に出ますね、ドロップするとしたらエンシェントクォーツや流星棍あたり
だったのでしょうか…絵に描いた餅ですね~(´・ω・`)
※配信されたミッション中でB3ゴ・バジラの虹&黄ブーストからドロップが在りませんでした

ミズラがドロップするとしたらタリス、ヴォルフは…ディーラカーナでしたよきっと(笑)
ボス箱レアがブレインスパイラル、ヒャッカリョウラン、ラヴィス・アーロと中々の
ラインナップですし、Hu机にしてデルジャバンからデモンディザスターを狙いつつ
ボスまでキッチリ平らげる…ていうのも悪くは無さそうです、B3ドロップありませんけどね!

くどいようですがB3ドロップは相変わらず皆無ですよ、GBRで配信されるミッションで修正してくる
なんてことは期待していませんでしたが実際目にすると余計に落胆しますね(´д`)
鯛のアラたる理由の二つ目はこのB3のドロップが一切設定されていなかった?ということです。
フリミ(切り身)も配信(背身)もへつられて粗(アラ)が目立ってしょうがない、お後が宜しいようで…。
※9月18日追記
B3ドロップバグですが、インフラ・マルチでは対応策があるようです!
興味のある方は『今日から本気出す』の9月17日記事を今すぐチェック!
ぽっけさんトラバ承認ありがとうございした~
焼き増しミッションのドロップ率を上げれば客が食いつく…、
周知の不具合を修正せずにハムスターの淡い期待さえ裏切る…その行いを恥と知れ、
人それを手抜きという!
ラクシュ 「だ、だれだ!?」
パー子 「貴様らに名乗る名前は無いっ!」
今週配信のGBRは「忘却の城郭」と「暴走SEED特急」ですね。後者については
割愛しようかとも思いましたが、どっこい捨てるに惜しい鯛のアラなのです。
そこらへんも順番に御紹介しますので宜しければ参考にしてくださいな(*´∀`*)
【忘却の城郭】
今月のGBRで一番楽しみにしていた対アンドロイドライフル通称AARが掘りやすいミッションです。
エネミーの選別ですがレアパターンを含め大きく2パターンに分かれます、MAP選別方法は単純で
開幕エネミー3体がシノワビートならアタリ、ブナリ甲3型ならハズレです。アタリハズレって
書き方も失礼な話なんですけどね、プーシャン掘りならFo机にして後者がアタリになりますよ?
その場合はB1とB3にブナリがバラけるので時間効率的に開幕3体放棄が良いと思います。
ただブナリ甲3型からプーシャンを狙うなら流水や追走戦のほうがパターン問わずB1集中で
数も出ますし前者が200レベル未満、後者が200レベル以上でレベル帯ドロップも分かれています。
今後のGBRのラインナップに期待して今回はスルーしてしまうのもアリかも知れませんね。
もちろん城郭のSランクと∞ランクで同じように両方のレベル帯ドロップも試すことは出来ますが…
話を戻しますとシノワパターンの場合は当然シノワヒドキが強敵になります、余裕のある人は
ジェルン対策にアンチダウンを用意すると良いかも知れません、シノワ系は射撃耐性完備で
ゴールド以外は法撃に弱く出来ています、打ち上げが効果的ですが盾付き赤ブースト以上は
GBRの補正下でも鉄壁なので頑張って下さい。
バイシャを筆頭に他のエネミーはディアクロ即死で対応できる程度なのでそれ程の脅威では
無いと思います。パターン選別によりバスタ(雷)を無視すれば敵属性は光と土だけですから
用意する武器やテクニックも比較的少なくて済みます。私はボス前放棄に一票です(´∀`)
【暴走SEED特急】
それでこのミッションがどうして鯛のアラなんだという話ですが、ディアクロ掘りに使えるから
というのが一つ目の理由です。このミッションのエネミーパターンはB1のベルパノンを掃除した
直後に出現するエネミーがデルジャバンかオルクディランで判別できます。どちらのパターンを
選んでもデルジャバンとオルクディランの配置がB1とB2で入れ替わるだけで同数出現しています。
パーティーならMAP選別をするよりデルジャバン殲滅のB1~B2可変リタマラのほうが楽です。
デルジャバンならB3がミズラ、オルクディランならB3がヴォルフになります。パターン共通で
B3にゴ・バジラが大量に出ますね、ドロップするとしたらエンシェントクォーツや流星棍あたり
だったのでしょうか…絵に描いた餅ですね~(´・ω・`)
※配信されたミッション中でB3ゴ・バジラの虹&黄ブーストからドロップが在りませんでした
ミズラがドロップするとしたらタリス、ヴォルフは…ディーラカーナでしたよきっと(笑)
ボス箱レアがブレインスパイラル、ヒャッカリョウラン、ラヴィス・アーロと中々の
ラインナップですし、Hu机にしてデルジャバンからデモンディザスターを狙いつつ
ボスまでキッチリ平らげる…ていうのも悪くは無さそうです、B3ドロップありませんけどね!
くどいようですがB3ドロップは相変わらず皆無ですよ、GBRで配信されるミッションで修正してくる
なんてことは期待していませんでしたが実際目にすると余計に落胆しますね(´д`)
鯛のアラたる理由の二つ目はこのB3のドロップが一切設定されていなかった?ということです。
フリミ(切り身)も配信(背身)もへつられて粗(アラ)が目立ってしょうがない、お後が宜しいようで…。
※9月18日追記
B3ドロップバグですが、インフラ・マルチでは対応策があるようです!
興味のある方は『今日から本気出す』の9月17日記事を今すぐチェック!
ぽっけさんトラバ承認ありがとうございした~
焼き増しミッションのドロップ率を上げれば客が食いつく…、
周知の不具合を修正せずにハムスターの淡い期待さえ裏切る…その行いを恥と知れ、
人それを手抜きという!
ラクシュ 「だ、だれだ!?」
パー子 「貴様らに名乗る名前は無いっ!」
PR
Comment
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター