2011/08/30 (Tue) 01:01
待っていたミッションがついに配信されるようです、ひとつは全天候型ミッション?
ストーリーモードからインフラマルチを問わず出来るグラールヒーローズという
ミッションだそうです、パートナーの入れ替えでルートが変わるとか面倒ですね…。
【在庫一掃した後に残る物は?】
公式サイトのSS拡大版ですが、ソニックがポウムを装備してますし遂に解禁かもですね。
一番右で沼子が持ってる武器が見切れてますがサイコウォンドのように見えます、
これも例のアレなんでしょうかねぇ~。この写真がヒントなのかは解りませんが、
左から順番に巨&貧&ルウの新生ガーディアンズ、社長&E3&カレンの元師弟チーム、
敏腕&エミリア&おっさんのTHE家族、ユユユ&ナギサちゃんのバーカバーカ、
そして出来ちゃった婚リア獣の二人がそれと無くチーム分けされています。

ルート分岐があるということは特定の報酬武器があるってことでしょうかね~。
もしそうならインフラ過疎が加速しそうですね、加えてラピ子のなんでも屋に
エクステンドコードx?→エクステンドコード∞変換が実装されますし、
オフでサポキャラ3人連れてフリミをガンガン回せばトレジャー要らずですね~。
あー、でもフュージョンコード集めにはトレが便利ですしソコは住み分けかな?
【9月以降のGBRは全て300%でお送りしますってことみたい】
これでようやくGBRらしくなりそうな気がします、ふたを開けてみないと何ともですが。
てか1週目だけだと思ってたら今後ずっと300%なのね、読み違えてしまい申し訳ないです。
9月1週目は先日も触れたので割愛しますが、2週目が中々鬼畜な取り合わせです。
回廊とかMAI4が実装されて以降で最も落ち目なフリミですし、300%で釣られてやるのは
余程仲の良いフレンド部屋がせいぜいだと思うのですがどうでしょう。
飛来者もパターンがくっきりと別れるタイプなのでリタマラも出来なくないですが、
ダブスト狙いだとスクスピが快適でしょうし、300%の頑張り次第でしょうか。

3週目の特急はB3ドロップバグが修正された状態で配信されるのか気になりますね。
同じ週の城郭はAAR狙いのパターン選別がしやすいので個人的に期待してます。
4週目のおどちんこと踊る珍鳥はコンル狙いで結構回ったので今でも思いだしますが、
コンル狙いなら最速のミッションですから未取得の人は頑張って下さい。
密林はパスですね、カマトウズやバイシャ乙32型を狙うなら他にもっとあるはずです。

週の初め頃には各GBRをレポートしようと思います、毎度の事ですが実際歩いたことで
気づけることもあったりしますしね、事前探索でエネミーパターン判別を覚えたり、
有効そうな武器やPAの準備をしておけば本番で効率良く周回出来ます、私はソロ基準で
考える方なので大雑把ながら効率重視になりますが皆さんはどんな感じなんでしょうね。
良くも悪くも賑わっていた時代の話
GBRが500%になってもアノ頃の活気は戻らないでしょう。
ストーリーモードからインフラマルチを問わず出来るグラールヒーローズという
ミッションだそうです、パートナーの入れ替えでルートが変わるとか面倒ですね…。
【在庫一掃した後に残る物は?】
公式サイトのSS拡大版ですが、ソニックがポウムを装備してますし遂に解禁かもですね。
一番右で沼子が持ってる武器が見切れてますがサイコウォンドのように見えます、
これも例のアレなんでしょうかねぇ~。この写真がヒントなのかは解りませんが、
左から順番に巨&貧&ルウの新生ガーディアンズ、社長&E3&カレンの元師弟チーム、
敏腕&エミリア&おっさんのTHE家族、ユユユ&ナギサちゃんのバーカバーカ、
そして出来ちゃった婚リア獣の二人がそれと無くチーム分けされています。
ルート分岐があるということは特定の報酬武器があるってことでしょうかね~。
もしそうならインフラ過疎が加速しそうですね、加えてラピ子のなんでも屋に
エクステンドコードx?→エクステンドコード∞変換が実装されますし、
オフでサポキャラ3人連れてフリミをガンガン回せばトレジャー要らずですね~。
あー、でもフュージョンコード集めにはトレが便利ですしソコは住み分けかな?
【9月以降のGBRは全て300%でお送りしますってことみたい】
これでようやくGBRらしくなりそうな気がします、ふたを開けてみないと何ともですが。
てか1週目だけだと思ってたら今後ずっと300%なのね、読み違えてしまい申し訳ないです。
9月1週目は先日も触れたので割愛しますが、2週目が中々鬼畜な取り合わせです。
回廊とかMAI4が実装されて以降で最も落ち目なフリミですし、300%で釣られてやるのは
余程仲の良いフレンド部屋がせいぜいだと思うのですがどうでしょう。
飛来者もパターンがくっきりと別れるタイプなのでリタマラも出来なくないですが、
ダブスト狙いだとスクスピが快適でしょうし、300%の頑張り次第でしょうか。
3週目の特急はB3ドロップバグが修正された状態で配信されるのか気になりますね。
同じ週の城郭はAAR狙いのパターン選別がしやすいので個人的に期待してます。
4週目のおどちんこと踊る珍鳥はコンル狙いで結構回ったので今でも思いだしますが、
コンル狙いなら最速のミッションですから未取得の人は頑張って下さい。
密林はパスですね、カマトウズやバイシャ乙32型を狙うなら他にもっとあるはずです。
週の初め頃には各GBRをレポートしようと思います、毎度の事ですが実際歩いたことで
気づけることもあったりしますしね、事前探索でエネミーパターン判別を覚えたり、
有効そうな武器やPAの準備をしておけば本番で効率良く周回出来ます、私はソロ基準で
考える方なので大雑把ながら効率重視になりますが皆さんはどんな感じなんでしょうね。
良くも悪くも賑わっていた時代の話
GBRが500%になってもアノ頃の活気は戻らないでしょう。
PR
Comment
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター