2011/08/29 (Mon) 05:05
考え事で頭の中が散らかっている時ほどプスポがすすむようです、
空の心なんてモノを私が悟ることは生涯無いと思います。
【パー子の育成は晴れ時々大荒れ】
190台にもなってチマチマとマガ殺に通っていたのはHuとRaを両方とも30には仕上げて
おきたかったのも理由のひとつでした、と同時に200になったらステ振りをどうするか
未だに決めることが出来ずソレを考え出すと手が止まるといった悪循環だったわけです。

で、他の事を考えてたら199になっててマガ殺に行かずとも200に届きそうな様子…、
ゴールドトレジャーの条件に経験値50%が入っているしコレでいいかと作成済みの
IMに飛び込んでみるとスタティリア机4で良い感じに経験値バーがにょきにょき♪

ノってる日は色々と上手く運ぶようで200になったタイミングで金トレを発見、
今回のトレジャーで残すところはプラチナのみですがソコは置いておきます。
まぁ焦ることも無いですし、トレはついでにやるのが丁度いいみたいですしね。
というかここまでのトントン拍子で火かついてしまったようで止まらなくなりました。
【いいね!いいステ振りだよ】
特にバックアップも取らず転生してステ振りしてセーブしてしまいました( ´゚д゚`)…
初期の計画通り命中だけをカンストさせ、PPは出来る範囲で目一杯振って200...
ショットCS2で60消費するのですが初期値170に50振り切っても240に10届きません。
CS2をボス相手に連続4回撃てる場面は少ないと思いますし、ひとまずコレで我慢。

レベル200のラクシュミーをマイキャラ呼び出し出来るので序盤で苦労することは
無さそうですが、命中とPPから振ったのは初めてでしたし無策のまま転生するとか
今思い返しても理解に苦しみます。
【策だ、策を練るんだ】
窮すれば通ずとは言ったもので、苦し紛れを混ぜこぜにした作戦がバチッと来ました。
とりあえず手元にあったウシノコク(Lv1~)とVジャンプバレッタ(20~)を+10にして、
セット装備はレベル5で装備できるブランドセットを合わせました。結論から言えば
これが大正解、転生後の強化された命中にセット装備が合わさりゴリ押し状態に。
CS1のチャージ1段目が素早く撃てて手付けが間に合い、PP切れも起きず快適でした。

レベルが上がるにつれてジートシーン&ライン(40~)、ガミサキ&ガセンバ(50~)と
セットを変更していきましたが店売りセットで思った以上の戦果を得ました。
クロスボウもヨウメイフリークをつけて40からはユラソウギ、60からはアイカソウキ
にすれば80まで充分に引っ張れます、80からはリュウサイカノウとサンダナウで
マガ殺が一番の近道ですし、まぁRaメインの人は既に実践済みでしょうけどねぇ…

ガミサキやアイカソウキ等はハードクリアが条件だったかも…(´・ω・`)
ウシノコクは無料DL武器パックで、Vジャンプバレッタは∞GP交換で救済?されてますね。
サンダナウも店売りですし、リュウサイカノウ以外は何とかなりそうですね。
思った以上に低レベル帯を楽に脱することが出来そうなので転生ポイントを稼ぐ為に
細かく転生するのもありかもです、Raを50にしてからのほうが効率は良さそうですけどね。
転生ってことでエジプト神話と不死鳥を連想したら
ピッタリの動画があったっていう実話。
ティエノファ エルクグーラパラドゥ ヌカメシーコラヘーティネヘードカ
ヴィエロサ トゥナアシートゥミリパ エクゥ ウーラトゥウー レティヒーマラ (゚д゚)ハァ?
※英語の部分以外はフィンランド語とかがベースになってる造語なんだってばよ!
空の心なんてモノを私が悟ることは生涯無いと思います。
【パー子の育成は晴れ時々大荒れ】
190台にもなってチマチマとマガ殺に通っていたのはHuとRaを両方とも30には仕上げて
おきたかったのも理由のひとつでした、と同時に200になったらステ振りをどうするか
未だに決めることが出来ずソレを考え出すと手が止まるといった悪循環だったわけです。
で、他の事を考えてたら199になっててマガ殺に行かずとも200に届きそうな様子…、
ゴールドトレジャーの条件に経験値50%が入っているしコレでいいかと作成済みの
IMに飛び込んでみるとスタティリア机4で良い感じに経験値バーがにょきにょき♪
ノってる日は色々と上手く運ぶようで200になったタイミングで金トレを発見、
今回のトレジャーで残すところはプラチナのみですがソコは置いておきます。
まぁ焦ることも無いですし、トレはついでにやるのが丁度いいみたいですしね。
というかここまでのトントン拍子で火かついてしまったようで止まらなくなりました。
【いいね!いいステ振りだよ】
特にバックアップも取らず転生してステ振りしてセーブしてしまいました( ´゚д゚`)…
初期の計画通り命中だけをカンストさせ、PPは出来る範囲で目一杯振って200...
ショットCS2で60消費するのですが初期値170に50振り切っても240に10届きません。
CS2をボス相手に連続4回撃てる場面は少ないと思いますし、ひとまずコレで我慢。
レベル200のラクシュミーをマイキャラ呼び出し出来るので序盤で苦労することは
無さそうですが、命中とPPから振ったのは初めてでしたし無策のまま転生するとか
今思い返しても理解に苦しみます。
【策だ、策を練るんだ】
窮すれば通ずとは言ったもので、苦し紛れを混ぜこぜにした作戦がバチッと来ました。
とりあえず手元にあったウシノコク(Lv1~)とVジャンプバレッタ(20~)を+10にして、
セット装備はレベル5で装備できるブランドセットを合わせました。結論から言えば
これが大正解、転生後の強化された命中にセット装備が合わさりゴリ押し状態に。
CS1のチャージ1段目が素早く撃てて手付けが間に合い、PP切れも起きず快適でした。
レベルが上がるにつれてジートシーン&ライン(40~)、ガミサキ&ガセンバ(50~)と
セットを変更していきましたが店売りセットで思った以上の戦果を得ました。
クロスボウもヨウメイフリークをつけて40からはユラソウギ、60からはアイカソウキ
にすれば80まで充分に引っ張れます、80からはリュウサイカノウとサンダナウで
マガ殺が一番の近道ですし、まぁRaメインの人は既に実践済みでしょうけどねぇ…
ガミサキやアイカソウキ等はハードクリアが条件だったかも…(´・ω・`)
ウシノコクは無料DL武器パックで、Vジャンプバレッタは∞GP交換で救済?されてますね。
サンダナウも店売りですし、リュウサイカノウ以外は何とかなりそうですね。
思った以上に低レベル帯を楽に脱することが出来そうなので転生ポイントを稼ぐ為に
細かく転生するのもありかもです、Raを50にしてからのほうが効率は良さそうですけどね。
転生ってことでエジプト神話と不死鳥を連想したら
ピッタリの動画があったっていう実話。
ティエノファ エルクグーラパラドゥ ヌカメシーコラヘーティネヘードカ
ヴィエロサ トゥナアシートゥミリパ エクゥ ウーラトゥウー レティヒーマラ (゚д゚)ハァ?
※英語の部分以外はフィンランド語とかがベースになってる造語なんだってばよ!
PR
Comment
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター