2011/05/30 (Mon) 18:28
PSN復帰につき久々にインフラしてきました、
ついでにエルノア+ウォンドx2の啓蒙活動をしようという魂胆です。
日曜日の午後で人も沢山居るだろうと思いきやユニ1が★5つ…
案の定サポキャラ交換部屋なんて無いので自分で募集かけました。
するとまぁ2時間弱の間に結構な出入りがありまして、
中でもアビリティ構成からなにから理想的なエルノアサポを
用意して下さった方がお一人いらっしゃいまして、
その方だけに伝わるだろう言葉を選びますが、
「エグザミ△レジェネしてる時もエルノアは仕事してましたよ」
わざわざ用意してくれてありがとう御座います。
それでですね、リンクの「サポートキャラクターについて」
ではアビ構成や電撃のネタには触れてますが、
まだまだ周知されていない事もあるようで改めてここに書きます。
・サポートキャラの武器パレットは左手・右手で独立している
とまぁ解りづらい言葉になっちゃうので下に例を書きます。
例えば武器パレットの一段目に、
左手:エルノア 右手:ウズメ
武器パレットの二段目が
左手: なし 右手:モタブ
と装備しているとします。
※一段目のウズメは□ナグラ△レスタ
※二段目のモタブは□ナグラ△レジェネ
ミッション開始時とブロック移動直後は
パレット一段目を必ず装備しますから
エルノア+ウズメとなります。
自キャラ他が燃焼・毒等の状態異常になった場合、
パレット二段目のモタブ△にレジェネをリンクしている為、
パレット二段目に切り替わりレジェネを行使します。
この時パレット二段目の左手は空白なので
一段目のエルノアは切り替わらず、
エルノア+モタブといった状態になります。
勿論この状態でもエルノアは問題なく砲台として機能します。
状況を限定する話になりますが、最初の例に当てはめると
左手:エルノア 右手:ウズメ
左手: なし 右手:モタブ
という武器パレット構成は
左手:エルノア 右手:ウズメ
左手:エルノア 右手:モタブ
という武器パレット構成と同義になります。
あまりやる人は居ないと思いますが、
左手:マグ~□ナグラ△レスタ 右手:ウォンド~□ジェルン△ザルア
左手:マグ~□ナグラ△レジェネ 右手: なし
みたいにしても同じようにマグだけ切り替わりウォンドは常に右手にあります。
この説明で伝わったかな?自信ないので補足。
サポートキャラってレジェネとレスタが必要な時に
武器パレット内にそれが無いと★1ウォンドを取り出すんですよ。
実はそれでも良いんですがアイドルタイムが増えるという欠点があります。
これはサポキャラがAI制御である以上消えない欠点ですが、
レスタとレジェネを複数のウォンドに振り分けつつ
攻撃テクをもう一方にリンクすることでレスタやレジェネを行使した後、
武器パレットの切り替えが起きず、直後に攻撃テクでチェイン支援に従事します。
どうでしょうか、左リンクのアビリティ構成と合わせて
参考にして頂ければ嬉しいです。
ついでにエルノア+ウォンドx2の啓蒙活動をしようという魂胆です。
日曜日の午後で人も沢山居るだろうと思いきやユニ1が★5つ…
案の定サポキャラ交換部屋なんて無いので自分で募集かけました。
するとまぁ2時間弱の間に結構な出入りがありまして、
中でもアビリティ構成からなにから理想的なエルノアサポを
用意して下さった方がお一人いらっしゃいまして、
その方だけに伝わるだろう言葉を選びますが、
「エグザミ△レジェネしてる時もエルノアは仕事してましたよ」
わざわざ用意してくれてありがとう御座います。
それでですね、リンクの「サポートキャラクターについて」
ではアビ構成や電撃のネタには触れてますが、
まだまだ周知されていない事もあるようで改めてここに書きます。
・サポートキャラの武器パレットは左手・右手で独立している
とまぁ解りづらい言葉になっちゃうので下に例を書きます。
例えば武器パレットの一段目に、
左手:エルノア 右手:ウズメ
武器パレットの二段目が
左手: なし 右手:モタブ
と装備しているとします。
※一段目のウズメは□ナグラ△レスタ
※二段目のモタブは□ナグラ△レジェネ
ミッション開始時とブロック移動直後は
パレット一段目を必ず装備しますから
エルノア+ウズメとなります。
自キャラ他が燃焼・毒等の状態異常になった場合、
パレット二段目のモタブ△にレジェネをリンクしている為、
パレット二段目に切り替わりレジェネを行使します。
この時パレット二段目の左手は空白なので
一段目のエルノアは切り替わらず、
エルノア+モタブといった状態になります。
勿論この状態でもエルノアは問題なく砲台として機能します。
状況を限定する話になりますが、最初の例に当てはめると
左手:エルノア 右手:ウズメ
左手: なし 右手:モタブ
という武器パレット構成は
左手:エルノア 右手:ウズメ
左手:エルノア 右手:モタブ
という武器パレット構成と同義になります。
あまりやる人は居ないと思いますが、
左手:マグ~□ナグラ△レスタ 右手:ウォンド~□ジェルン△ザルア
左手:マグ~□ナグラ△レジェネ 右手: なし
みたいにしても同じようにマグだけ切り替わりウォンドは常に右手にあります。
この説明で伝わったかな?自信ないので補足。
サポートキャラってレジェネとレスタが必要な時に
武器パレット内にそれが無いと★1ウォンドを取り出すんですよ。
実はそれでも良いんですがアイドルタイムが増えるという欠点があります。
これはサポキャラがAI制御である以上消えない欠点ですが、
レスタとレジェネを複数のウォンドに振り分けつつ
攻撃テクをもう一方にリンクすることでレスタやレジェネを行使した後、
武器パレットの切り替えが起きず、直後に攻撃テクでチェイン支援に従事します。
どうでしょうか、左リンクのアビリティ構成と合わせて
参考にして頂ければ嬉しいです。
PR
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター