2011/06/25 (Sat) 05:55
私事ですが連休初日な金曜日だったのです、本当なら休みモードになる前にさっさと
買い物行ったりなんなりする筈だったんですが、無理して体調崩すのも嫌だったので
さくっと仮眠して午後からインフラしてました。

夕食とシャワーを済ませ、リザルトが出ない人達に声をかけたりしてMAI4を周ることに、
噂じゃ近頃のグラールはサイス難民で溢れかえってるそうですよ、
程なく集まったメンバーが全員サイス難民だったのはホントの話です。

そして難民を自負する人達ですからMAI4の放浪にも慣れたもので練度は高いです、周回早い早い。
チャットが楽しくてロイヤルカニタマロイヤルの方とパトカ交換忘れたーウワー

ディオス・ハウラが毎回誰かに出てました、ええ、自分以外に(w
たしか全部で8周したのかな?9周目のボスワープで初フリーズして御礼も出来ないまま終了しました。
リザルトはトライシオーン2本とアークサーなんとかさんです、早く残り二種類も欲しいです。
一方でボーナスエリアにもちょこちょこ顔出してたおかげで未取得レアがいくつか手に入りました。
クラッド6・シャグ (雷)

前が見えないことで有名なのかもしれない巨大なシャドゥーグです。
これ狙いでボーナスエリア通う人も居るそうなのでお邪魔してた部屋の主さんには感謝です。
ダークネスレイとホーリーレイを並べてみた

これも同じ部屋主さんのとこで廻ってきたものです、ダークネスレイ未取得だったのよトホホ。
ホーリーレイには思い出補正があったので色違いなら欲しいかな~くらいに思ってたのですが、
比べてみると別物ですね、ブラックサレナとか聞いてたからエー('A`)って思ってたけどこれは…。
さてココからは昨日言ってたディオスのプチ攻略なのでディオスならまかせな!って人はスルーしてね
===============================ディオスぷち攻略===============================
コンル使える人は最序盤で「上がれ!」しておいて70~80ch狙いでコンルしちゃうと
良いと思います。上段で撃つコンルは★頭の核にしか当たらないので◆足の核を破壊する前に
さっさと頭を破壊しておくのが吉です。当たりが悪いと壊しきれなかったりするので
追い討ちの手段は用意しておきましょう。
下では◆足の核も次々壊されていくと思うので「下がれ!」で合流していくと良いです。
下段でコンルを撃つと◆足の核を壊せたりしますが、◆足の核のどれかに弱点が来てたりすると
過剰にダメージを与えてしまい、●腹の核以外を壊す前に変身されたりします。
変身前に●腹の核以外を壊し、変身後に▲尾の核を壊すことで
●腹の核に弱点が来るのを待ちながらチェインを溜めることに集中できます。
早期にボス戦を終えるコツはパーティ4人が段取りを理解していることだと思います。

以下にポイントをまとめてみます。
・ディオス戦ではショートカットオーダーの一番上の項目が「上がれ/下がれ」に変更される。
地上戦では足にしか攻撃出来ないので「上がれ!」を使って空中戦に切り替えることが出来る。
空中戦から地上戦に切り替える時は同じ項目が「下がれ!」になるのでこれで行き来できる。
・ディオスには◆足4本に1つずつ、●胴体部分に1つ、★頭の前面に1つ、
変身後に追加される▲尾の先端に1つ、計7箇所の核があり●胴体以外は条件付きで破壊出来る。
破壊の条件は核に弱点が来ていない状態で一定量のダメージを与えること。
7つの核のうちランダムで1つに一定時間だけ●人型の膨らみが浮き出る、↓の写真のような感じ。

・例えば●腹の核以外を破壊したとしても常に腹に弱点が出現しているようにはならない、
一定時間人型の膨らみが出来るので、それまではチェインを溜めて出現と同時に一斉に叩く。
「憑依」という味方にダメージが入る状況は●腹の核以外を破壊していれば起きないので平気。
★頭の核は主観射撃や打点の高いPAやテクでないと届かないので変身前に壊したほうが良い、
★頭の核→◆足の核→▲尾の核の順に破壊出来ていれば良い流れみたい。
============================================================================
買い物行ったりなんなりする筈だったんですが、無理して体調崩すのも嫌だったので
さくっと仮眠して午後からインフラしてました。
夕食とシャワーを済ませ、リザルトが出ない人達に声をかけたりしてMAI4を周ることに、
噂じゃ近頃のグラールはサイス難民で溢れかえってるそうですよ、
程なく集まったメンバーが全員サイス難民だったのはホントの話です。
そして難民を自負する人達ですからMAI4の放浪にも慣れたもので練度は高いです、周回早い早い。
チャットが楽しくてロイヤルカニタマロイヤルの方とパトカ交換忘れたーウワー
ディオス・ハウラが毎回誰かに出てました、ええ、自分以外に(w
たしか全部で8周したのかな?9周目のボスワープで初フリーズして御礼も出来ないまま終了しました。
リザルトはトライシオーン2本とアークサーなんとかさんです、早く残り二種類も欲しいです。
一方でボーナスエリアにもちょこちょこ顔出してたおかげで未取得レアがいくつか手に入りました。
クラッド6・シャグ (雷)
前が見えないことで有名なのかもしれない巨大なシャドゥーグです。
これ狙いでボーナスエリア通う人も居るそうなのでお邪魔してた部屋の主さんには感謝です。
ダークネスレイとホーリーレイを並べてみた
これも同じ部屋主さんのとこで廻ってきたものです、ダークネスレイ未取得だったのよトホホ。
ホーリーレイには思い出補正があったので色違いなら欲しいかな~くらいに思ってたのですが、
比べてみると別物ですね、ブラックサレナとか聞いてたからエー('A`)って思ってたけどこれは…。
さてココからは昨日言ってたディオスのプチ攻略なのでディオスならまかせな!って人はスルーしてね
===============================ディオスぷち攻略===============================
コンル使える人は最序盤で「上がれ!」しておいて70~80ch狙いでコンルしちゃうと
良いと思います。上段で撃つコンルは★頭の核にしか当たらないので◆足の核を破壊する前に
さっさと頭を破壊しておくのが吉です。当たりが悪いと壊しきれなかったりするので
追い討ちの手段は用意しておきましょう。
下では◆足の核も次々壊されていくと思うので「下がれ!」で合流していくと良いです。
下段でコンルを撃つと◆足の核を壊せたりしますが、◆足の核のどれかに弱点が来てたりすると
過剰にダメージを与えてしまい、●腹の核以外を壊す前に変身されたりします。
変身前に●腹の核以外を壊し、変身後に▲尾の核を壊すことで
●腹の核に弱点が来るのを待ちながらチェインを溜めることに集中できます。
早期にボス戦を終えるコツはパーティ4人が段取りを理解していることだと思います。
以下にポイントをまとめてみます。
・ディオス戦ではショートカットオーダーの一番上の項目が「上がれ/下がれ」に変更される。
地上戦では足にしか攻撃出来ないので「上がれ!」を使って空中戦に切り替えることが出来る。
空中戦から地上戦に切り替える時は同じ項目が「下がれ!」になるのでこれで行き来できる。
・ディオスには◆足4本に1つずつ、●胴体部分に1つ、★頭の前面に1つ、
変身後に追加される▲尾の先端に1つ、計7箇所の核があり●胴体以外は条件付きで破壊出来る。
破壊の条件は核に弱点が来ていない状態で一定量のダメージを与えること。
7つの核のうちランダムで1つに一定時間だけ●人型の膨らみが浮き出る、↓の写真のような感じ。
・例えば●腹の核以外を破壊したとしても常に腹に弱点が出現しているようにはならない、
一定時間人型の膨らみが出来るので、それまではチェインを溜めて出現と同時に一斉に叩く。
「憑依」という味方にダメージが入る状況は●腹の核以外を破壊していれば起きないので平気。
★頭の核は主観射撃や打点の高いPAやテクでないと届かないので変身前に壊したほうが良い、
★頭の核→◆足の核→▲尾の核の順に破壊出来ていれば良い流れみたい。
============================================================================
PR
2011/06/24 (Fri) 10:00
健康診断やら採血やらが終わって腹ペコで帰宅し、メンテ開けまで小一時間昼寝したはずなんですが、
目覚めてみればメンテ開けなんてとっくの昔に過ぎてる22時前…(´・ω・`)
神は言っている...リザルト出るまでプレイしたらオールする運命だと...
予想されていた浄化メンドクセー('A`)なポイントは限られていまして、重要なのはコレです。
B2の大部屋その2(ブロック1、2共に2部屋ずつの構成です)のブラスト床を起動するキーになるコア。
SEED侵食時はモヤで見づらいので写真のターゲットサイトの位置にあると思って下さい。
他のSEEDコアと違って壁に張り付いてますのでツインハンドガン(有ればT天罰とかTヤスミ)等で
早々に破壊して下さい、ワープ後すぐ手前にあるフェンスは最初に配置されたエネミーと
追加で出現するエネミー数匹を掃討すると開きますが、
その前にコレを破壊しないとブラストチャージ床が出現しません。
※2011年6月25日再度訂正
B2のブラスト床出現条件を再度修正しました、度々申し訳ありません。m(_ _)m
ボス戦は仕組みが解っていればそれ程キケンな相手でも無いですし、
慣れたパーティーだと変身前・後合わせて6分以内で収まると思います。
Foとしては3分毎に一息つけるとシフデバ管理が楽で良いです。
しかしMAI1~3まで絶好調だったリザルト収集もここに来て暗礁に乗り上げた様です、
40周近く周ってナノブラサイスもムチも出ませんでした、トライシオンばっかり('A`)
一番長く周って頂いたRaRaHuの御三方は練度が高くハートが強い方達でした。
ラストの一周が終わった時、無意識で「ありがとうございました」と手打ちしてました。
フォトンコードも出ないしハズレか~と思っていたら。
ダークファルス・ダスト (無)
「あぁあっ!?え、うわっ 何コレwww」が素直な感想、ノーチェックだったもん(w
「ぉおおお」「おー!」「とりあえず良い終わり方」等々、皆さんそれぞれの反応が嬉しかった。
長時間一緒して頂いて何にも御土産無いのとか本当に苦しかったのでドロップ神に感謝です。
ビル休前日でオールしてるっていう特殊な状況でしたし、恐らく二度とお会い出来ない時間帯
の方々だと思うので…(´・ω・`)そんなことないと思いたいけどね。
とはいえ、デスペ+ハウラのセットやサイコ数本ずつは各自持ち帰れた筈なので坊主ということは
無いんでしょうけど、頑張った分が形になった気がするリザルトっていうシステムは罪よね~。
アルケミストシャドー (光)
サイコと同程度の割合かほんの少し多く出ていた気がするマドゥーグ。
こんな明るい環境で撮影したこと無かったので妙な違和感があります。
属性カラーが眼の色になるようで、リュクロス・アイと逆パターンですね。
ラピ子の配置ですが意地が悪すぎます、B2のココとかアイテム拾ってれば見つかりますが
B1のジャンプ床左とか何が面白くてアノ場所なんでしょうね…性格悪いな~ほんと。
プチ攻略は後日にでも(´Д`)ノ
2011/06/23 (Thu) 05:55
水曜の夜、昼間に出先でスクハやってても3周で飽きてしまうのでMAI3の∞ランクで
Brタイプ上げをすることに、9時頃から始めて12時頃には50になってました。

30から50の間は一定量で上昇しますし高速周回できると3~4時間程で10タイプレベルは軽いですね。
これで3タイプがカンストしました。これでまたレア掘りが楽になります、ありがたやありがたや…

そして木曜の午後には待ちに待ったMAI4が来ます、デスペやハウラが掘り易いミッションならいいな。
チケットがハンター以外1枚ずつ貰えると嬉しいのだけど、そんな美味しい話はないでしょうか?

ソニックの装備が…
公式サイトの写真を拡大した物ですが、またSEEDコア浄化作業あるんですね。
サゾンデ届く距離ならいいけど、念の為にTハンドガンは持っていきましょうね。
MA∞交換所とラピ子屋も更新されるそうですし根気良く集めた人達が報われると良いです。
ラピ子のガラクタ屋とか言ってる人がいて、うまいこというな~と思いました(w
10年くらい以前のことですが、毎年物干し場に渡り燕が巣を作りにきてまして、
使わなくなった毛糸くずや壊れたザルを置いてやると余さず使っていました。
ラピ子も鳥ですしPSUの賽銭箱みたいなリサイクル屋をして欲しいもんだと思うのですよ(´・ω・`)
Brタイプ上げをすることに、9時頃から始めて12時頃には50になってました。
30から50の間は一定量で上昇しますし高速周回できると3~4時間程で10タイプレベルは軽いですね。
これで3タイプがカンストしました。これでまたレア掘りが楽になります、ありがたやありがたや…
そして木曜の午後には待ちに待ったMAI4が来ます、デスペやハウラが掘り易いミッションならいいな。
チケットがハンター以外1枚ずつ貰えると嬉しいのだけど、そんな美味しい話はないでしょうか?
ソニックの装備が…
公式サイトの写真を拡大した物ですが、またSEEDコア浄化作業あるんですね。
サゾンデ届く距離ならいいけど、念の為にTハンドガンは持っていきましょうね。
MA∞交換所とラピ子屋も更新されるそうですし根気良く集めた人達が報われると良いです。
ラピ子のガラクタ屋とか言ってる人がいて、うまいこというな~と思いました(w
10年くらい以前のことですが、毎年物干し場に渡り燕が巣を作りにきてまして、
使わなくなった毛糸くずや壊れたザルを置いてやると余さず使っていました。
ラピ子も鳥ですしPSUの賽銭箱みたいなリサイクル屋をして欲しいもんだと思うのですよ(´・ω・`)
2011/06/22 (Wed) 08:00
共有倉庫がインフィニティ散らかっていることに気付いた火曜日の夜、
面倒で放置してた家具類もマガハラに投棄することに。

こうして夢の島が出来るんですね、わかりません。
先日MAI2Aランクのタイプポイントが美味しいというお話をしましたが、
リザルトコンプしたい人やタイプ上げしたい人を集めて∞ランクいけるなら
やっぱりその方が楽にタイプ上げが出来るし早い訳でして(*´ω`)

そういう意味では∞ランクなのにタイプポイント低いと不人気なMAI1に行くことに、
だってハーツが出るかも知れないし、カザーン光が出るかもだし、今なら1450TPだし…
私はこの機会にブレイバーを30台から50まで引き上げちゃうつもりで久々にBrに変更、
試したかった装備を片っ端から試しました。そこで下の写真なんですが↓

6月のマドゥーグであるジャッゴソニチとカザーン闇です、これは快適ですね~。
カザーン高属性の密着レックウが強いのはいわずもがなですし、クローでも構わんのですが。
マグでサゾンデをステキャンする時にPP消費60%なのは可也ありがたいです。
打ち上げバウンドするエネミーには勿論使いませんが、岩トラップやエリア箱の破壊等も便利です。
PSP本体日付設定により各月毎にPP消費倍率が60%になるマドゥーグはいくつか有りますが、
一部手元に有りませんのでテキストだけの一覧を。
1月 ジャッゴ・マドグ
2月 ラッピーアムレ・マドグ
3月 ジャッゴアムレ・マドグ
4月 ラッピーパスカ・マドグ
5月 パルム・マドグ
6月 ジャッゴソニチ・マドグ
7月 ニューデイズ・マドグ
8月 ジャッゴアクテ・マドグ
9月 ラッピーマドグ
10月 ラッピーラタン・マドグ
11月 モトゥブ・マドグ
12月 ラッピーノエル・マドグ
基本的に称号で入手出来るモノが殆どですが、一部例外もあります。
パルムは統一記念日が5月でしたね、ニューデイズとジャッゴアクテは夏休み共通っぽいですが、
アクテが8月でニューデイズが7月のようです、星霊祭は7月から8月の間ですし紛らわしいですねぇ。
一年先のパルムは兎も角、来月使えるニューデイズの為にIMを用意する価値はあるかも?
繚乱の人型テーブル1の225Lv以上らしいので大型補正下げた人型Ⅰを用意しないとです。
久々にBrやってみた感想ですがアクロファイターみたいな気持ちよさが無いってことでしょうか。
プロトにしたいのかアクロにしたいのかどっち付かずになってますよね…
早くフォースに戻りたいのでサクサクとタイプレベルを上げてしまおうと思います、でわでわ。
面倒で放置してた家具類もマガハラに投棄することに。
こうして夢の島が出来るんですね、わかりません。
先日MAI2Aランクのタイプポイントが美味しいというお話をしましたが、
リザルトコンプしたい人やタイプ上げしたい人を集めて∞ランクいけるなら
やっぱりその方が楽にタイプ上げが出来るし早い訳でして(*´ω`)
そういう意味では∞ランクなのにタイプポイント低いと不人気なMAI1に行くことに、
だってハーツが出るかも知れないし、カザーン光が出るかもだし、今なら1450TPだし…
私はこの機会にブレイバーを30台から50まで引き上げちゃうつもりで久々にBrに変更、
試したかった装備を片っ端から試しました。そこで下の写真なんですが↓
6月のマドゥーグであるジャッゴソニチとカザーン闇です、これは快適ですね~。
カザーン高属性の密着レックウが強いのはいわずもがなですし、クローでも構わんのですが。
マグでサゾンデをステキャンする時にPP消費60%なのは可也ありがたいです。
打ち上げバウンドするエネミーには勿論使いませんが、岩トラップやエリア箱の破壊等も便利です。
PSP本体日付設定により各月毎にPP消費倍率が60%になるマドゥーグはいくつか有りますが、
一部手元に有りませんのでテキストだけの一覧を。
1月 ジャッゴ・マドグ
2月 ラッピーアムレ・マドグ
3月 ジャッゴアムレ・マドグ
4月 ラッピーパスカ・マドグ
5月 パルム・マドグ
6月 ジャッゴソニチ・マドグ
7月 ニューデイズ・マドグ
8月 ジャッゴアクテ・マドグ
9月 ラッピーマドグ
10月 ラッピーラタン・マドグ
11月 モトゥブ・マドグ
12月 ラッピーノエル・マドグ
基本的に称号で入手出来るモノが殆どですが、一部例外もあります。
パルムは統一記念日が5月でしたね、ニューデイズとジャッゴアクテは夏休み共通っぽいですが、
アクテが8月でニューデイズが7月のようです、星霊祭は7月から8月の間ですし紛らわしいですねぇ。
一年先のパルムは兎も角、来月使えるニューデイズの為にIMを用意する価値はあるかも?
繚乱の人型テーブル1の225Lv以上らしいので大型補正下げた人型Ⅰを用意しないとです。
久々にBrやってみた感想ですがアクロファイターみたいな気持ちよさが無いってことでしょうか。
プロトにしたいのかアクロにしたいのかどっち付かずになってますよね…
早くフォースに戻りたいのでサクサクとタイプレベルを上げてしまおうと思います、でわでわ。
2011/06/21 (Tue) 08:00
6月一杯開催中のMAIも残すところあと数日… 好例の期間延長があるかもですが…
撃破報酬を開放する名目で月曜のお昼過ぎに臨時メンテがあったようです。
経験値もそうですがTPが凄いです、期間中のインフラ限定ですが
MAI2のAランクで1125ポイントも入ります。マルチの約2倍です。

MAI3もこれに次いで美味しいのでタイプレベルが低いうちはAランクをガンガン回すほうが
下手に∞ランクいくより良いかもですね。オフだとスクラップハート∞とかが700くらいですから
上げたいタイプがある人はこの時期に頑張ってみては?
メンテ明けが何故か重いインフラに繋いでみると夢幻の鎮魂曲おごって貰えることに、
初めてだったのでドキドキしてましたが何だか良く解らないまま赤飯さんが沈んでました。
リフレクターとか懐かしいな、持って帰りたかった(w

そのあとメンバー4人となりMAI3∞で遊んでたのですが酷いラグで早々に切り上げました。
昨晩夜更かししたこともあり寝不足気味だったので12時頃には布団に入りました。

「…どうした? 敵に 攻撃が当たらんか?」 私の中のダークヒーローNo.1は彼です。
撃破報酬を開放する名目で月曜のお昼過ぎに臨時メンテがあったようです。
経験値もそうですがTPが凄いです、期間中のインフラ限定ですが
MAI2のAランクで1125ポイントも入ります。マルチの約2倍です。
MAI3もこれに次いで美味しいのでタイプレベルが低いうちはAランクをガンガン回すほうが
下手に∞ランクいくより良いかもですね。オフだとスクラップハート∞とかが700くらいですから
上げたいタイプがある人はこの時期に頑張ってみては?
メンテ明けが何故か重いインフラに繋いでみると夢幻の鎮魂曲おごって貰えることに、
初めてだったのでドキドキしてましたが何だか良く解らないまま赤飯さんが沈んでました。
リフレクターとか懐かしいな、持って帰りたかった(w
そのあとメンバー4人となりMAI3∞で遊んでたのですが酷いラグで早々に切り上げました。
昨晩夜更かししたこともあり寝不足気味だったので12時頃には布団に入りました。
「…どうした? 敵に 攻撃が当たらんか?」 私の中のダークヒーローNo.1は彼です。
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター