2011/08/20 (Sat) 01:01
実は追加募集に当選してたんですけどウチの開いてるPCで動くか不安だったので黙ってました。
設定を有る程度調整したらロード時間を除いて快適に動作しましたね、といっても殆どソロですが。
一応、非公開テストに類するモノのようですのでSSの掲載は自粛しますが御勘弁下さいね。
というかそこらへん解り易く書いて欲しいよね、SEGAの規約って法令部分以外は本当に解り辛い。
【キャラクリ 100点】
さて文章ばかりで申し訳無いですが、大丈夫そうな範囲を遠まわしに書いていきますね。
まずはじめにサカーイ氏のプレゼンを見た人なら解ると思いますが、あのレベルのキャラクリが
αテストの段階で既に出来ます。コスチュームこそ職業別の初期服を選択する限りですが、
かんたん設定からこだわり設定まで一通り遊べましたよ、ヘアスタイルとかそういうのも
数は多くないですが、顔パーツの配置バランスや縦横のモーフィング等は予想以上に簡単でした。
手足の間接位置を含めた伸縮が身長体格だけだった以前とくらべて大きな差を生んでますね、
完成したキャラを縮めると本当に大人キャラ→そのキャラの幼少期みたいに出来て凄かった。
製品版までにはエステ機能も実装されると思いますが、お願いですから安くして下さいね!
レベルが上がるにつれて子供から大人に成長させたい…かなりガチで再現できるキャラクリです。
【あとは詳しく書けない】
んでクエストも含めてインターフェイスのほうですが、コチラは他のゲームのテスターもやった
経験から言わせて頂きますが、かなり完成形に近いんじゃないですか?アイテムのソートとか
マップの細かい直しとかはどこの会社もテスト版がまんま製品版になってますしw
余程ブーブー言われないと後回しというか直しませんよ、人も時間も限られてますしね。
サカーイ氏がプレゼンでクエストの部分についてそこまで触れてなかったと記憶してますし、
私の場合ですとソロは2時間で飽きるということです、操作に慣れたらさっさとパーティーに
飛び込んで皆で遊んだほうが楽しいと思います。ファンタシースターシリーズしかやったことが
無い人にはレイドスタイルはとっつき難い部分もあろうかと思いますが慣れると楽しいですよ。
PSPo2iでやたらとインフラ・マルチを推すのは勘弁して欲しいと思います。PSO2とプスポは
別物として運営して頂けるとありがたいのです、いろんなネトゲがあって良いと思うよ?
双方向イベントとか今後もやりたいのかも知れないけど無理があると思うな~、
まぁ次のテストまで首を長くして待つことにします、(*´ω`*) テスト二日目お疲れ様でした。
設定を有る程度調整したらロード時間を除いて快適に動作しましたね、といっても殆どソロですが。
一応、非公開テストに類するモノのようですのでSSの掲載は自粛しますが御勘弁下さいね。
というかそこらへん解り易く書いて欲しいよね、SEGAの規約って法令部分以外は本当に解り辛い。
【キャラクリ 100点】
さて文章ばかりで申し訳無いですが、大丈夫そうな範囲を遠まわしに書いていきますね。
まずはじめにサカーイ氏のプレゼンを見た人なら解ると思いますが、あのレベルのキャラクリが
αテストの段階で既に出来ます。コスチュームこそ職業別の初期服を選択する限りですが、
かんたん設定からこだわり設定まで一通り遊べましたよ、ヘアスタイルとかそういうのも
数は多くないですが、顔パーツの配置バランスや縦横のモーフィング等は予想以上に簡単でした。
手足の間接位置を含めた伸縮が身長体格だけだった以前とくらべて大きな差を生んでますね、
完成したキャラを縮めると本当に大人キャラ→そのキャラの幼少期みたいに出来て凄かった。
製品版までにはエステ機能も実装されると思いますが、お願いですから安くして下さいね!
レベルが上がるにつれて子供から大人に成長させたい…かなりガチで再現できるキャラクリです。
【あとは詳しく書けない】
んでクエストも含めてインターフェイスのほうですが、コチラは他のゲームのテスターもやった
経験から言わせて頂きますが、かなり完成形に近いんじゃないですか?アイテムのソートとか
マップの細かい直しとかはどこの会社もテスト版がまんま製品版になってますしw
余程ブーブー言われないと後回しというか直しませんよ、人も時間も限られてますしね。
サカーイ氏がプレゼンでクエストの部分についてそこまで触れてなかったと記憶してますし、
私の場合ですとソロは2時間で飽きるということです、操作に慣れたらさっさとパーティーに
飛び込んで皆で遊んだほうが楽しいと思います。ファンタシースターシリーズしかやったことが
無い人にはレイドスタイルはとっつき難い部分もあろうかと思いますが慣れると楽しいですよ。
PSPo2iでやたらとインフラ・マルチを推すのは勘弁して欲しいと思います。PSO2とプスポは
別物として運営して頂けるとありがたいのです、いろんなネトゲがあって良いと思うよ?
双方向イベントとか今後もやりたいのかも知れないけど無理があると思うな~、
まぁ次のテストまで首を長くして待つことにします、(*´ω`*) テスト二日目お疲れ様でした。
PR
2011/08/19 (Fri) 07:07
【お前に足りない物は…それはっ!】
ダークネスレイが足りないんです。スヴァ道場にも通いましたがお師さんが滅多にデレないので
デル犬をかわいがってるわけですが相変わらずの苦戦模様でございます。
デル犬の良いところは虹にハズレが無いところです、インコラで門下生のMPにダイレクトアタック
してくるスヴァ師匠と比べるのもアレですが、虹ブーストなんて正に後光が射して見える訳です。
50%以上がトテトテン♪したら気持ち良く終われるんですけどね~、今のところ38%が最大です。
デル犬パターン(1周11匹のパターン)以外は放棄しています…もうJDNとかどうでも良いです、
祈祷でレアドロ引いたのに開幕ベルラだと殺意の波動に目覚めそうになります(ΦДΦ)アアアッ!
【いやマジで泣いたっすよw by 孔明】
泣く泣くアビ構成を変更…トラップブレイカーとショックストライクに変わってPPテクセイブ
が入りました、ショックストライクはデル犬相手に感電が入らず空回り、逆に感電しまくる
イルギルとカオスソーサラーは体力が低く打ち上げ封殺余裕なので当然の降板なのです。
非ブーストのデル犬相手に30チェイン〆が最低ラインの火力ではブーストエネミー複数相手に
ガス欠必至だったのですが、テクセイブを付けようにもアビ枠に余裕は無し。中の人のメンタル
磨耗防止に努めてくれたトラブレですが、火力増強や燃費向上にアビリティ達が鎬を削る中で
特別扱いは出来なかったのです、泣いて馬謖を斬るとはこのことです。(※違います)
【パー子がんばる】
試しにパー子をRaに戻してスヴァ道場に体験入門させてみました、開放済みダメオでゴリ押し…
出来るわけも無く、ツイン天罰でチェイン溜めたりしながらのマッタリ周回になりました。
レンジャー適正No.1のキャス子ですが、Raタイプはレベル40と50で劇的に変化する仕様ですし、
未転生で∞ランクのエネミー相手にゴリ押しプレイだなんてオフザケにも程があるって事です。
スヴァルティア師範代も呆れたようでスヴァ斧を放り出して門下生と呑みにいってしまいました。
まだ育成プランが固まらないパー子ですが、Raテーブルのレア掘りも出来ないようでは転生後の
レベル上げもマガ殺頼みになってしまいます。5周で中の人の根気ゲージがレッドゾーンに入る
マガ殺を頼みにしてステ振りするのも何だか危ない気がするので当初の予定通り命中&PPに振り、
Raを50にしてからもう一度考える方が良い気がしてきました。
中の人には…
それに加えて根気が足りないっ!
2011/08/18 (Thu) 07:07
太古の侵略者∞でダークネスレイを掘ってます、今のところブゲイとスカーしか出てませんけどね。
最初にジェディン4匹のパターンならB1まで掃除すると良いかもって昨日書きましたけど、
ダークネスレイが本命の人はボス前までやっちゃった方が良いかもですよ。

開幕4匹ジェディンのパターンではジェディン16匹のデルバイツァ11匹、左4匹ジェディンだと
ジェディン10匹のデルバイツァ3匹になります。何れもB1でジェディンが計10匹出るので
パーティーでやる場合なら祈祷込みでB1放棄でされる方も居るかもですね。

この属性率がダークネスレイに付いてればなぁ…
GBRとはいえインフラの∞ランクですからパー子には少々荷が重かったようです。だからといって
ラクシュミーでディアクロぺちぺちも芸が無いというかフォースな日々の看板娘としては
フォース的攻略をしないとイカんでしょう?と思いまして、職だけRaにして色々やってみました。

基本はサゾ→サゾ〆を想定してます、ジェディンでさえ一度ダウンしてから起き上がるまでは
サゾで飛ばなくなりますから細かいことは気にせずお手玉します、あくまでソロプレイですしね?
やはりダークネスレイ狙いなのでレアブは外せません、雷アドと雷スピは鉄板です。
プレシとショックストライクはFoからRaにして減衰した火力を補う目的で雷アドの援護射撃役です。
トラップブレイカーは針床トラップでアァン!しないのでリアルMP消費を軽減します、
テクスピ+は中の人が中毒なので外せてませんがトラップブレイカーと合わせて4枠は自由にカスタム
する枠で良いと思いますよ、テクセイブ+PPリストレイトにしてガス欠対策したり、
土テク系とエレメンタルヒットを入れて状態異常ダメージを狙ったり、まぁそこはお好みで…

ブレヴァスは未だにコツコツ集めてます(´・ω・`)
混乱・麻痺・感染が推奨です「凍結」と「睡眠」はお好みで良いかと、イルギル相手に
近接を挑むなら「睡眠」推奨ですが感電と合わせて3択ですしね、暗闇部屋のカオスソーサラーから
ラバータ食らって凍結するほうが幻視できるので私は「凍結」にしてますよ(`・ω・´)
乙女付ければ麻痺&睡眠&凍結&ミラブラで良さそうなもんですがソルアト消費が激しいのでパス。

ゲソーー!
勢い余ってボスに突入してもサゾ→サゾ〆で楽に倒せるので大丈夫です。
ついでにエクステフラグを集めても良いかも、祈祷がレアドロだったら行っちゃうよね( ゚ω゚ )
初日の戦果はブゲイセンバ2、スカー1でしたスカーは氷属性を更新したので期間中に
これ以上が出なければエクステして差し替えようと思います、ダークネスレイの合成50が目標なので
40%台が出てくれると嬉しいんですけど~そうはイカんのでしょうね~。
太イカからの侵略者ってことで、苦しイカ!?
最初にジェディン4匹のパターンならB1まで掃除すると良いかもって昨日書きましたけど、
ダークネスレイが本命の人はボス前までやっちゃった方が良いかもですよ。
開幕4匹ジェディンのパターンではジェディン16匹のデルバイツァ11匹、左4匹ジェディンだと
ジェディン10匹のデルバイツァ3匹になります。何れもB1でジェディンが計10匹出るので
パーティーでやる場合なら祈祷込みでB1放棄でされる方も居るかもですね。
この属性率がダークネスレイに付いてればなぁ…
GBRとはいえインフラの∞ランクですからパー子には少々荷が重かったようです。だからといって
ラクシュミーでディアクロぺちぺちも芸が無いというかフォースな日々の看板娘としては
フォース的攻略をしないとイカんでしょう?と思いまして、職だけRaにして色々やってみました。
基本はサゾ→サゾ〆を想定してます、ジェディンでさえ一度ダウンしてから起き上がるまでは
サゾで飛ばなくなりますから細かいことは気にせずお手玉します、あくまでソロプレイですしね?
やはりダークネスレイ狙いなのでレアブは外せません、雷アドと雷スピは鉄板です。
プレシとショックストライクはFoからRaにして減衰した火力を補う目的で雷アドの援護射撃役です。
トラップブレイカーは針床トラップでアァン!しないのでリアルMP消費を軽減します、
テクスピ+は中の人が中毒なので外せてませんがトラップブレイカーと合わせて4枠は自由にカスタム
する枠で良いと思いますよ、テクセイブ+PPリストレイトにしてガス欠対策したり、
土テク系とエレメンタルヒットを入れて状態異常ダメージを狙ったり、まぁそこはお好みで…
ブレヴァスは未だにコツコツ集めてます(´・ω・`)
混乱・麻痺・感染が推奨です「凍結」と「睡眠」はお好みで良いかと、イルギル相手に
近接を挑むなら「睡眠」推奨ですが感電と合わせて3択ですしね、暗闇部屋のカオスソーサラーから
ラバータ食らって凍結するほうが幻視できるので私は「凍結」にしてますよ(`・ω・´)
乙女付ければ麻痺&睡眠&凍結&ミラブラで良さそうなもんですがソルアト消費が激しいのでパス。
ゲソーー!
勢い余ってボスに突入してもサゾ→サゾ〆で楽に倒せるので大丈夫です。
ついでにエクステフラグを集めても良いかも、祈祷がレアドロだったら行っちゃうよね( ゚ω゚ )
初日の戦果はブゲイセンバ2、スカー1でしたスカーは氷属性を更新したので期間中に
これ以上が出なければエクステして差し替えようと思います、ダークネスレイの合成50が目標なので
40%台が出てくれると嬉しいんですけど~そうはイカんのでしょうね~。
太イカからの侵略者ってことで、苦しイカ!?
2011/08/17 (Wed) 07:07
最近パー子の育成に注力してるせいで少しフォースが恋しくなってきました。
フォース不在だと職問わずシフデバ&ザルア&サゾ&レスタみたいなFo的プレイをしているので
いよいよ禁断症状かも知れません、転生後の能力値振り分けで法撃特化にするのもアリなんじゃ…。

はじめてヤグラ失敗した! セリフ変わるんですねぇ
最初の予定では命中>PP>HP≧攻撃>精神≧防御>法撃だったのですが、法撃とPPを最初に
上げてしまって育成用IMを使って低レベル転生を繰り返すのもアリなんじゃないかと。
ラクシュミーは実際それで80回以上転生してますし、狂気の沙汰というか慣れです慣れ(´・ω・`)

この日は試練多すぎました、全体試練のジャスガ16とかやめたげてよぉ!
70レベルで転生すると15Pも転生Pが貰えるし、50レベル転生を3度繰り返すより効率が良いのですよ。
育成用IMとはいえAランク以上だと敵が固いのでBランクまでの敵レベルで周回数を比較すると
時間効率は僅かに70レベル転生が上です。あくまで沼子でフォースレベルが30以上あった場合なので
実際やるとなれば転生前にキャス子のフォースも30レベルまであげておかないと無理でしょうね。
【ウチのキャス子がヤオロズインスパイア (※つまりイメチェンしました)】
色々迷ったけどしばらくコレでいこうと思います。祭Aヤオを周回していたせいか白いキツネみたいな
キャラを作りたいな~とは思っていたのですが、ビス子も同時進行とかどう考えても無理なので
こんな感じで再現してみました、少しはホッキョクキツネ?お稲荷さん?みたいに見えるでしょうか。
キツネってこんなに耳が長くないんですけどね、お稲荷さんやイラストのキツネは総じて耳長です。

ソード等を持つと動きませんが基本的に走ると尻尾?の部位をフリフリするのでお気に入りです。
色々思いついたり人のキャラクリを見て影響されたりするので変えたくなったら変えますが
トップのマイキャラ紹介はその都度変えても良いのかな?自分目線でパー子パー子書いてるし…
読んでる人に伝わりやすいように載っけてますけど他所ではどうしてるのかな?[壁]_・)チラッチラッ
過去のスクショと符合しなくなるけど過去記事読み返して下さる奇特な方は脳内変換して下さいね☆
【8月GBR その3 太古からの侵略者】
まってたよ!デイライトスカーは揃えちゃってるけどブゲイセンバ集めには最適な狩場なんじゃない?
スカー未入手の人は頑張れ、超頑張れ。 普通に良武器ですよ∞エクステしなくても高火力ですし。
太古のリタマラは相当やりこんだので結論から言いますけど4匹リタが鉄板です。ジェディンですが
最初の4匹パターンと左の部屋の4匹パターンの2種類ありそれ以上寄り道するのはお薦め出来ません。

ただ最初の4匹パターンを選べばB1だけでデルバイツァ4匹を狩れるのでダークネスレイも欲しいなら
このパターンだけB1最後まで掃除するのもアリだと思います、私は暫くコレでいく予定ですよ。
あとね、トラップブレイカーまじオススメ☆ 左部屋パターンの時に針床トラップがあるんですけど、
普通なら「 アァン! アシクビヲクジキマシタ-! 」ってなる所を気孔の達人みたいに平然と歩けます。
AWのネタにしようか迷ってるけど、これ伝わるかなぁ…
フォース不在だと職問わずシフデバ&ザルア&サゾ&レスタみたいなFo的プレイをしているので
いよいよ禁断症状かも知れません、転生後の能力値振り分けで法撃特化にするのもアリなんじゃ…。
はじめてヤグラ失敗した! セリフ変わるんですねぇ
最初の予定では命中>PP>HP≧攻撃>精神≧防御>法撃だったのですが、法撃とPPを最初に
上げてしまって育成用IMを使って低レベル転生を繰り返すのもアリなんじゃないかと。
ラクシュミーは実際それで80回以上転生してますし、狂気の沙汰というか慣れです慣れ(´・ω・`)
この日は試練多すぎました、全体試練のジャスガ16とかやめたげてよぉ!
70レベルで転生すると15Pも転生Pが貰えるし、50レベル転生を3度繰り返すより効率が良いのですよ。
育成用IMとはいえAランク以上だと敵が固いのでBランクまでの敵レベルで周回数を比較すると
時間効率は僅かに70レベル転生が上です。あくまで沼子でフォースレベルが30以上あった場合なので
実際やるとなれば転生前にキャス子のフォースも30レベルまであげておかないと無理でしょうね。
【ウチのキャス子がヤオロズインスパイア (※つまりイメチェンしました)】
色々迷ったけどしばらくコレでいこうと思います。祭Aヤオを周回していたせいか白いキツネみたいな
キャラを作りたいな~とは思っていたのですが、ビス子も同時進行とかどう考えても無理なので
こんな感じで再現してみました、少しはホッキョクキツネ?お稲荷さん?みたいに見えるでしょうか。
キツネってこんなに耳が長くないんですけどね、お稲荷さんやイラストのキツネは総じて耳長です。
ソード等を持つと動きませんが基本的に走ると尻尾?の部位をフリフリするのでお気に入りです。
色々思いついたり人のキャラクリを見て影響されたりするので変えたくなったら変えますが
トップのマイキャラ紹介はその都度変えても良いのかな?自分目線でパー子パー子書いてるし…
読んでる人に伝わりやすいように載っけてますけど他所ではどうしてるのかな?[壁]_・)チラッチラッ
過去のスクショと符合しなくなるけど過去記事読み返して下さる奇特な方は脳内変換して下さいね☆
【8月GBR その3 太古からの侵略者】
まってたよ!デイライトスカーは揃えちゃってるけどブゲイセンバ集めには最適な狩場なんじゃない?
スカー未入手の人は頑張れ、超頑張れ。 普通に良武器ですよ∞エクステしなくても高火力ですし。
太古のリタマラは相当やりこんだので結論から言いますけど4匹リタが鉄板です。ジェディンですが
最初の4匹パターンと左の部屋の4匹パターンの2種類ありそれ以上寄り道するのはお薦め出来ません。
ただ最初の4匹パターンを選べばB1だけでデルバイツァ4匹を狩れるのでダークネスレイも欲しいなら
このパターンだけB1最後まで掃除するのもアリだと思います、私は暫くコレでいく予定ですよ。
あとね、トラップブレイカーまじオススメ☆ 左部屋パターンの時に針床トラップがあるんですけど、
普通なら「 アァン! アシクビヲクジキマシタ-! 」ってなる所を気孔の達人みたいに平然と歩けます。
AWのネタにしようか迷ってるけど、これ伝わるかなぁ…
2011/08/16 (Tue) 07:07
先日は柄にも無く説教みたいなことを書いてしまい、記事を削除しようかとも考えたのですが
覆水不返と言いますし諦めて恥を晒します。お盆だけに盆に返らずってね! 彡☆))Д´)パーン
お詫びって訳じゃないですけど自分用に作ってた色味表をアップしますぞ、多分既出だけどね!
ルウ・レプカ 色一覧

※旧版ルウのレプリカパーツです、丸みのある肩のラインに少女らしさを感じられて可愛いです。
ネオルウ・レプカ 色一覧

※エミリアのマ改造でゴテゴテしちゃった新版ルウレプです、腹部と袖がサブカラー(白)です。
【モード反転 裏コード ザ ビースト!】
ここ数日は「超星霊祭Aヤオで職上げ」というタイトルで部屋を建ててます。
御神域でゴナンが荒ぶっちゃうと神殿まで遠征することになるのですがソレは仕方の無い事です。
この日は計2回しか神殿行きが無かったし好調に次ぐ好調だったと思います。

まーてー♪
結構集まりが良い日で入れ替わる面子の練度も総じて高く、私はとても快適でした。
ヤオロズ様が宿願を成して昇天した直後に「回収OKです(>ω・)b」「OKですよ♪」「ok」
カウンターに帰還すると我先にIMカウンターで荷物を整理して、直後には三角座りして待機
私が祈祷して戻ってくると(・ω・。)・ω・。)・ω・。) ジー… はいはいエリハムエリハム(w

キャッキャヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
暴走したビースト相手に「JGしてぇw」とか言ってニヤニヤしてたりジャレ付いたりするのも
同じ面子なんだから不思議なもんです、童心を忘れぬまま大人になり論理的思考を兼ね備えると
漏れなくエリートハムスターの資格を得るようです。エリハムさんほどオフザケも面白いと思うよ。

途切れる事が無く良い面子に恵まれた祭Aヤオ周回ですが、休憩無しのノンストップだったので
中の人のお尻が限界となり解散させて頂きました、そのあと休憩を挟んでマッタリ部屋に突入して
来たのですが、いや~ギャップが凄い(笑) 1周終わる度に皆で座ってぺちゃくちゃ。
「はやかったね」「∞ランクいく?」「ヴァリアランで殲滅」「んむw」(*´ω`*)あーマッタリ♪
MAI1とMAI4を交互で周ってましたけど1時間で4周できたかどうかってペースだったかな?
ん~どっちも好きだな私は、高速周回も充実してて良いし、マッタリ部屋はホッコリして楽しい。
自分が部屋を建てるとどうしても効率偏重になりがちな性格なので、どこかで一度リセットして
フラットな状態に戻すようにしてます。マッタリ系のお部屋はありがたいです、デトックスですね。
【ディアクロ万能説。セット装備は重要?】
話が前後しますが、バイシャにはディアクロですね、Aランクのエネミー相手ならハンターでも
問題なく使えてます、命中の補正があるのでロンガからセイガにバレット変更はしますけどね。
実はうちのパー子さんのラインがディオス・ハウラなのでサタナス持たせるのも有りなんですが、
フォバース、ザルア、サゾンデ等をリンクしたスクバがセットになるので中々出番がありません…

着せ替え遊び楽しいです、着せ替えしてエステしてパシャパシャしてスライドショーがマイブーム
ウズメとカムイセンバのカムイセットはウズメのPP消費が激しいですし、サゾステキャンとかも
多用するので現実味がありません、ブゲイ&カムイの命中特化は魅力的ですがダガーで何をしろと…
とは言えハウラセットはマキシマムにディフェンス面を強化する作りですし、どうせならブゲイセット
でマキシマムにオフェンス面を強化したいのが本音だったりします、マキシマム悩ましいです。
('A`) んまきしまむすぴぃーどぅ…
覆水不返と言いますし諦めて恥を晒します。お盆だけに盆に返らずってね! 彡☆))Д´)パーン
お詫びって訳じゃないですけど自分用に作ってた色味表をアップしますぞ、多分既出だけどね!
ルウ・レプカ 色一覧
※旧版ルウのレプリカパーツです、丸みのある肩のラインに少女らしさを感じられて可愛いです。
ネオルウ・レプカ 色一覧
※エミリアのマ改造でゴテゴテしちゃった新版ルウレプです、腹部と袖がサブカラー(白)です。
【モード反転 裏コード ザ ビースト!】
ここ数日は「超星霊祭Aヤオで職上げ」というタイトルで部屋を建ててます。
御神域でゴナンが荒ぶっちゃうと神殿まで遠征することになるのですがソレは仕方の無い事です。
この日は計2回しか神殿行きが無かったし好調に次ぐ好調だったと思います。
まーてー♪
結構集まりが良い日で入れ替わる面子の練度も総じて高く、私はとても快適でした。
ヤオロズ様が宿願を成して昇天した直後に「回収OKです(>ω・)b」「OKですよ♪」「ok」
カウンターに帰還すると我先にIMカウンターで荷物を整理して、直後には三角座りして待機
私が祈祷して戻ってくると(・ω・。)・ω・。)・ω・。) ジー… はいはいエリハムエリハム(w
キャッキャヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
暴走したビースト相手に「JGしてぇw」とか言ってニヤニヤしてたりジャレ付いたりするのも
同じ面子なんだから不思議なもんです、童心を忘れぬまま大人になり論理的思考を兼ね備えると
漏れなくエリートハムスターの資格を得るようです。エリハムさんほどオフザケも面白いと思うよ。
途切れる事が無く良い面子に恵まれた祭Aヤオ周回ですが、休憩無しのノンストップだったので
中の人のお尻が限界となり解散させて頂きました、そのあと休憩を挟んでマッタリ部屋に突入して
来たのですが、いや~ギャップが凄い(笑) 1周終わる度に皆で座ってぺちゃくちゃ。
「はやかったね」「∞ランクいく?」「ヴァリアランで殲滅」「んむw」(*´ω`*)あーマッタリ♪
MAI1とMAI4を交互で周ってましたけど1時間で4周できたかどうかってペースだったかな?
ん~どっちも好きだな私は、高速周回も充実してて良いし、マッタリ部屋はホッコリして楽しい。
自分が部屋を建てるとどうしても効率偏重になりがちな性格なので、どこかで一度リセットして
フラットな状態に戻すようにしてます。マッタリ系のお部屋はありがたいです、デトックスですね。
【ディアクロ万能説。セット装備は重要?】
話が前後しますが、バイシャにはディアクロですね、Aランクのエネミー相手ならハンターでも
問題なく使えてます、命中の補正があるのでロンガからセイガにバレット変更はしますけどね。
実はうちのパー子さんのラインがディオス・ハウラなのでサタナス持たせるのも有りなんですが、
フォバース、ザルア、サゾンデ等をリンクしたスクバがセットになるので中々出番がありません…
着せ替え遊び楽しいです、着せ替えしてエステしてパシャパシャしてスライドショーがマイブーム
ウズメとカムイセンバのカムイセットはウズメのPP消費が激しいですし、サゾステキャンとかも
多用するので現実味がありません、ブゲイ&カムイの命中特化は魅力的ですがダガーで何をしろと…
とは言えハウラセットはマキシマムにディフェンス面を強化する作りですし、どうせならブゲイセット
でマキシマムにオフェンス面を強化したいのが本音だったりします、マキシマム悩ましいです。
('A`) んまきしまむすぴぃーどぅ…
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[01/17 おドジまりん]
[09/27 オランゲ]
[09/22 デュマ子使いのAさん]
[09/21 オランゲ]
[09/14 無題]
カウンター